にんにくみそからあげ

青いカナリア @cook_40276252
唐揚げは普通の唐揚げ、付けダレのにんにくみそがご飯にとても合っていて美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
とあるお弁当屋のにんにくみそからあげ弁当が好きだったので家で真似できればと思い作りました。
にんにくみそからあげ
唐揚げは普通の唐揚げ、付けダレのにんにくみそがご飯にとても合っていて美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
とあるお弁当屋のにんにくみそからあげ弁当が好きだったので家で真似できればと思い作りました。
作り方
- 1
鳥モモ肉の水分を取り、皮付きのまま一口大に切ります。(私はごろっと大きめがいいので大きめに切ります。)
- 2
切った鳥モモ肉をジップロックに入れて★の調味料に着けておく(冷蔵庫で一時間程度)
- 3
油を180度に準備
- 4
浸けておいた鳥モモ肉からタレを流し、小麦粉と片栗粉を入れて混ぜる、そして油に投入
- 5
からっと5分程度きつね色に揚がって浮いてきたら取り出して油を切ってください。
- 6
ボウルにニンニクをすりおろして入れる。そして☆を入れてよく混ぜる。(少しトロッとするくらい、お好みで配分を変えてもよし)
- 7
違うボウルに☆のつけだれをスプーン3杯程度いれて、そこに唐揚げを入れて混ぜる。
- 8
つけだれを入れすぎるとべちょべちょになるので、からあげの表面に付くくらいでベスト!(お好みで量を調整してください)
- 9
お皿に盛り付けて完成!下に敷く野菜は私はさっと茹でたキャベツを敷きましたがパスタ等お好みで大丈夫だと思います(^^)
コツ・ポイント
唐揚げに適量のつけだれをつけて食べればサクサク感が残って美味しいです!つけすぎるとべちょべちょになるので私はあまりつけないほうが好きです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008145