九条ねぎ消費♬かんたんお好み焼き

ぱふ♪ @cook_40259297
フライパンで大きく焼きました。ご家族で切り分けて食べても◎ 男性ならひとりで食べきれる量です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の九条ねぎが食べきれないので、消費も兼ねてお好み焼きにしました。ネギ特有の匂いも無く、ふわふわの焼き上がりです。
作り方
- 1
九条ねぎは5ミリ程度の小口切りにして天かすと混ぜておく。
- 2
お好み焼き粉は分量の水で溶きます。
- 3
卵は溶いておく。
- 4
水で溶いたお好み焼きの粉に①のねぎと天かすの混ぜたものを入れザックリ混ぜ、③の溶き卵と紅生姜を入れ更に混ぜる。
- 5
フライパンに油を引き、④を入れて広げ、上に豚肉を伸ばしてのせる。
- 6
蓋をして(中火)程よくこげ色がつくまで焼いて返します。ここから弱火で7~8分。蒸し焼きにします。ふっくら焼いてね。
- 7
焼き上がり後、そのままフライパンで蒸らしておくと中まで火が通ります。
- 8
お皿にとって、お好みソース(トンカツソース)をかけマヨネーズ、鰹節、青のりなどふります。
- 9
こちらは、九条ねぎが40gしか無く、足りない分はキャベツを入れて焼きました。
(*'∀'*)ゞ - 10
今回は小麦粉の半分を米粉で作り、もっちり美味しく出来ました。
- 11
ねぎの切り方は此方もご参考に
レシピID:20977460
コツ・ポイント
九条ねぎを少し減らして、その分量のきのこを入れても美味しく出来ます。
お好み粉を小麦粉で代用出来ます。その時は だしの素(小さじ1/2)を入れてください。
似たレシピ
-
長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き 長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き
長いもをすりおろしてお好み焼きのたねにたっぷり加えて焼けばできあがり!家族皆が大好きな我が家のふんわりお好み焼きです。カオリンk
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009251