ゴーヤーちゃんぷるー♪

☆ATARAS☆
☆ATARAS☆ @cook_40200217

ちゃんとおいしくて苦い
基本のゴーヤーちゃんぷるーです
このレシピの生い立ち
母から教わったものを自分なりに再現しました

ゴーヤーちゃんぷるー♪

ちゃんとおいしくて苦い
基本のゴーヤーちゃんぷるーです
このレシピの生い立ち
母から教わったものを自分なりに再現しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポーク缶 1/3
  2. ゴーヤー 1/4
  3. 豆腐(島豆腐木綿) 一丁
  4. 玉子 1個
  5. 塩、胡椒
  6. ほんだし
  7. ごま油

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦に切り、スプーンで綿をとったら5ミリ幅で切っていく
    塩で揉むのは10分程度
    ポークの同じ厚さで

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーを敷き重しをのせてしっかり水気を切る
    ※豆腐は島豆腐か木綿豆腐

  3. 3

    フライパンにごま油をひき強火で加熱し水気を切った豆腐を大きめにちぎって入れ焼き色をつける

  4. 4

    焼き色がついたら一度取り出してそのフライパンにゴーヤーとポークを入れ炒める

  5. 5

    ある程度火が通ってきたら豆腐を戻し一緒に炒める
    塩、胡椒、ほんだし、で味を整える

  6. 6

    溶き卵を流し入れ絡めたら完成☆
    お好みで鰹節をのせても○

コツ・ポイント

ゴーヤーは薄切りにせず苦味も残すので素材の味と食感が楽しめます♪
具材はもやしやニンジン、もやしなどを入れても美味しいです♪
ポークがなければ豚肉で

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ATARAS☆
☆ATARAS☆ @cook_40200217
に公開
沖縄出身☆池袋でbarをやってます☆沖縄料理、お酒に合うつまみ、二日酔いご飯、がっつり男飯、など日常のご飯を記録していきます
もっと読む

似たレシピ