トマトとブロッコリーの卵いため

Chisatona
Chisatona @cook_40276394

5分でできる、お手軽メニューです。
朝食のメインに、夜ゴハンのもう一品に。余ったら翌日お弁当にも。
このレシピの生い立ち
野菜メインで、お腹にたまる手軽な一品として、大好きなトマトとブロッコリーで考えてみました。

たまごは、トロトロのほうが、美味しいですね!

トマトとブロッコリーの卵いため

5分でできる、お手軽メニューです。
朝食のメインに、夜ゴハンのもう一品に。余ったら翌日お弁当にも。
このレシピの生い立ち
野菜メインで、お腹にたまる手軽な一品として、大好きなトマトとブロッコリーで考えてみました。

たまごは、トロトロのほうが、美味しいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. 冷凍ブロッコリー 100g
  3. 2個
  4. オリーブ油(サラダ油OK) 大さじ1
  5. にんにくチューブ 1cm
  6. 野菜ブイヨン(コンソメOK) 小さじ1
  7. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    冷凍ブロッコリーを電子レンジで解凍、あったまるくらい、2分程度。

  2. 2

    トマトはザク切りにしておく。

  3. 3

    卵をボールに溶く

  4. 4

    フライパンでオリーブ油とにんにくを熱し、
    トマトとブロッコリーを入れる。
    ブロッコリーに塩、こしょうを振り、炒める。

  5. 5

    野菜が少しクッタリしたら、ブイヨンを入れる。

  6. 6

    溶き卵を入れる

  7. 7

    卵と野菜を絡ませる。

    今回、自分は、卵を炒めすぎました。もっと、フワリとしたほうが美味しいです。

コツ・ポイント

5分でできる、お手軽レシピです。

ブイヨン、コンソメに、何を使うか?により、和洋中アレンジも自由自在で楽しめます。

唐辛子を追加すれば、ピリ辛も美味しく、
鶏ガラスープのもとを使えば、中華の鉄板メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisatona
Chisatona @cook_40276394
に公開
体にやさしいゴハン、野菜を多く食べられる献立を考えてます。化学調味料を避け、無添加で美味しい調味料を探してます♪
もっと読む

似たレシピ