鶏胸肉 簡単 柔らか茹で方+スープ

☆ターシャおばさん☆
☆ターシャおばさん☆ @cook_40218940

柔らかい胸肉 色々な料理に重宝します!
鶏皮も捨てないで 夕飯のもう1品に
このレシピの生い立ち
昔からの 放置料理のお助け1品 覚え書きです
茹で汁も使えるので おトク感があります

鶏胸肉 簡単 柔らか茹で方+スープ

柔らかい胸肉 色々な料理に重宝します!
鶏皮も捨てないで 夕飯のもう1品に
このレシピの生い立ち
昔からの 放置料理のお助け1品 覚え書きです
茹で汁も使えるので おトク感があります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1〜2枚
  2. ネギ 10cm〜
  3. 生姜 1片
  4. ひたひた
  5. ☆スープ 茹で鶏皮 1〜2枚分
  6. 鶏がらスープ 大さじ1
  7. 大さじ1〜2
  8. 塩胡椒 適宜
  9. ごま 大さじ1
  10. 乾燥わかめ 好きなだけ
  11. 1個
  12. すりごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を取り よく洗う

  2. 2

    鍋に水を入れ ネギ 生姜を入れて沸騰させる

  3. 3

    生姜は皮付きを輪切りでok
    ネギは使わない捨てるような部位を冷凍しておいたものを使いました

  4. 4

    沸騰した中に 肉 鶏皮を入れて中火で2分茹でる
    灰汁が出るので取り除く

  5. 5

    蓋をして30分放置

  6. 6

    肉を取り出し 切ったり 裂いたり お好きなお料理にお使いください!

  7. 7

    ☆ 茹で汁 再利用スープ

    茹で汁捨てずに 800cc〜1リットル 鍋に入れ 鶏皮を食べやすい大きさに切り入れて煮る

  8. 8

    鶏がらスープ 酒少々 塩胡椒 ごま油で味付け
    ふえるわかめ 卵 すりごま入れて スープが出来上がり!

コツ・ポイント

生姜も ネギも 捨てそうな所を集めて冷凍しておいてたのが使えます!
ケチケチです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ターシャおばさん☆
に公開
還暦過ぎの専業主婦おばさん 動物 薔薇 草花 大好き! 野良猫 保護猫 5匹飼っていまぁす♪ 2018年 11月5日 初めてレシピ載せました♫ 娘が食材にこだわっているので 出汁は いりこ 干し椎茸 陳皮等をミルサー使って作り置きしています 砂糖は ラカント きび砂糖 甜菜糖を合わせて使っています 油は米油 などなど 田舎料理ですが これからまた投稿 挑戦してみます(^^)!
もっと読む

似たレシピ