空芯菜のニンニク炒め

Gumiω
Gumiω @cook_40266555

簡単に出来て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
空芯菜の名前は知ってましたが、私の行くスーパーでは見かけないので、食べるのをあきらめていた所、別のスーパーで売っていたから、即購入! 簡単で美味しい☆

空芯菜のニンニク炒め

簡単に出来て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
空芯菜の名前は知ってましたが、私の行くスーパーでは見かけないので、食べるのをあきらめていた所、別のスーパーで売っていたから、即購入! 簡単で美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空芯菜 2袋(1袋が少量だったので)
  2. ニンニク(みじん切りチューブでも) 大さじ1
  3. 鷹の爪 少し
  4. ごま 大さじ1〜2
  5. 粉末鶏ガラスープ 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    空芯菜を洗い、葉と茎にわけます。

  2. 2

    ごま油でニンニクと鷹の爪を香りがでるまで炒めたら、空芯菜の茎を炒める。少し炒めたら葉も炒める。

  3. 3

    粉末鶏ガラスープと醤油で味付けする。

コツ・ポイント

空芯菜は炒めすぎるとくたくたになってしまうので、手早く! 鷹の爪は、お好みの量にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gumiω
Gumiω @cook_40266555
に公開
子供二人の母です☺️ 飽きがこないように、たまには変わったおかずをつくろうと、毎日頭を悩ませてます。ごく普通のおかずばかりですが、何を作っていいか思いつかないときの参考になればいいと思います!  
もっと読む

似たレシピ