ヘルシー!豆乳ハンバーグ

しんごまなおみそ
しんごまなおみそ @cook_40096298

いつものハンバーグより ライトにヘルシーに!
ふっくらと焼き上がります(^-^)
このレシピの生い立ち
体脂肪やコレステロールが…
でもハンバーグが食べたい! 方にオススメです

ヘルシー!豆乳ハンバーグ

いつものハンバーグより ライトにヘルシーに!
ふっくらと焼き上がります(^-^)
このレシピの生い立ち
体脂肪やコレステロールが…
でもハンバーグが食べたい! 方にオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ5個分
  1. ひき肉(豚でも合挽きでも) 500g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. パン粉 50〜60g
  4. 1個
  5. 豆乳 100cc
  6. 塩胡椒 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ① ボウルにひき肉を入れ、塩胡椒と豆乳30ccを少しずつ入れながらこねる

  2. 2

    ①に みじん切りにした玉ねぎを生のまま入れてこねる

  3. 3

    パン粉、卵、残りの豆乳を入れて さらにこねる

  4. 4

    タネを成形しハンバーグを作る。
    時間があれば30分〜1時間ほどねかせる。

  5. 5

    フライパンに オリーブオイルをひき ハンバーグを並べ両面を焼く

  6. 6

    タネは少し柔らかくても 弱火でじっくり焼けば崩れずに出来ます。
    ひっくり返し返したらフタをして蒸し焼き

  7. 7

    中まで火が通ったら出来上がり!

  8. 8

    コレステロールが気にならない方は 中にとろけるチーズを入れても美味しいです!

コツ・ポイント

牛乳ではなく豆乳を使います!
玉ねぎは 炒めずに生のまま使い食感を残します。
ソースは お好みで
オススメは おろしと ノンオイルの青しそドレッシングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんごまなおみそ
に公開
時短、簡単、 安くて美味しいのも少し手間ひまかけて作るのも好き♪最近の楽しみは道の駅巡りして現地の美味しい物を買ってきて料理すること。レシピの盛り付けは分かりやすい様にシンプルにしてます。各ご家庭で素敵にアレンジしてください(^^)/
もっと読む

似たレシピ