パン耳で☆キャラメルラスク

sayaphayap @cook_40090139
3歳娘の大好物♪食べ始めると止まらなくなります(汗)
このレシピの生い立ち
市販の物は娘にはちょっと甘すぎるな~と思い、甘さ控えめに手作りしてみました♪
何かと余っていたパン耳も今では足りないくらいリクエストがきます(笑)
パン耳で☆キャラメルラスク
3歳娘の大好物♪食べ始めると止まらなくなります(汗)
このレシピの生い立ち
市販の物は娘にはちょっと甘すぎるな~と思い、甘さ控えめに手作りしてみました♪
何かと余っていたパン耳も今では足りないくらいリクエストがきます(笑)
作り方
- 1
パン耳を1~2センチ角のコロコロサイズに切り、オーブントースターの天板にアルミホイルをひいて重ならないように広げる。
- 2
トースターの250Wで10~15分、その後500Wで5分焼き余熱でそのまま放置。さわってみてカリカリになっていればOK
- 3
フライパンに砂糖大さじ1~1.5、牛乳大さじ1、バター5グラムを入れ中火にかける。
- 4
砂糖とバターがとけてきたらフライパンを2~3回軽くまわしておく。
- 5
気泡が小さくなってきて回りが茶色くなってきたらパン耳を投入!
- 6
火を止めて、手早く絡める。
- 7
キャラメルが固まってくるのでパンを押し付けながらこそげとるようにして絡めると良いです♪
- 8
絡まったら天板に広げて粗熱を取る。
- 9
完成~☆
ほんのすこ~し塩を振ると塩キャラメルラスクになりますよ♪ - 10
我が家のトースターです♪機種によってワット数が違うと思いますが、近いワット数で調節お願いします♪
コツ・ポイント
パン耳を焦がさないようにカリカリにしてください♪
似たレシピ
-
-
パンの耳で☆キャラメルかりんとうラスク♪ パンの耳で☆キャラメルかりんとうラスク♪
これがパンの耳!?と疑うほど、サクサクで香ばしく、ビックリするおいしさです♪ 気軽につまめるサイズなので、こどもたちも止まらずに み~んな食べちゃいます。コーヒーや紅茶にもとっても合うので、大人のティータイムにもオススメ♪good_fortune
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラメルコーティングラスク(^^)v キャラメルコーティングラスク(^^)v
プレゼントにも~大好評♪食べ始めたら手が止まらない~カリカリキャラメルコーティングのラスクです(*^^*) miemama♬ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012430