ごはんが進む!ツナおくら☆

ミキニャン
ミキニャン @cook_40083141

簡単だけど、娘達の食欲が上がります!某スーパーで夏になるといつも買うのですが、どの季節でも食べたくて再現しました!
このレシピの生い立ち
夏になると某スーパーのお惣菜コーナーに並ぶ、ツナおくら。小学生の娘たちも大好物。でも夏が終わると食べられない(泣)どの季節にも食べたくて家で再現!ごはんにたくさん食べられる一品です!食欲なくても食べられる!

ごはんが進む!ツナおくら☆

簡単だけど、娘達の食欲が上がります!某スーパーで夏になるといつも買うのですが、どの季節でも食べたくて再現しました!
このレシピの生い立ち
夏になると某スーパーのお惣菜コーナーに並ぶ、ツナおくら。小学生の娘たちも大好物。でも夏が終わると食べられない(泣)どの季節にも食べたくて家で再現!ごはんにたくさん食べられる一品です!食欲なくても食べられる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 5本くらい
  2. ツナ 1缶(70㌘)
  3. 和風だし 小さじ1/4
  4. 味の素 少々
  5. 少々
  6. 醤油 お好みで
  7. 鰹節 あれば

作り方

  1. 1

    おくらはヘタとがくを落として、塩をつけて板ずりをし、熱湯で2分茹でる。

  2. 2

    茹でたオクラを切り、軽く油を切ったツナと合わせ、和風だし、味の素、塩を加え混ぜる。

  3. 3

    最後に味を見ながら醤油を少し入れて混ぜたら完成です!

  4. 4

    有れば、鰹節を入れるとさらに美味しいです!

コツ・ポイント

塩、醤油の入れすぎ注意です!和風だしに塩がはいってるのでほんの少しで大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキニャン
ミキニャン @cook_40083141
に公開
2人の娘のママです
もっと読む

似たレシピ