さっくさく!油で揚げないメンチカツ

ヘルシーでサクサクで…何より片付けが楽チン♡
揚げ物なのに嬉しいノンオイル!
オーブンでメンチカツを作ります!
このレシピの生い立ち
旦那は大好きロースカツ!でも私は脂身が苦手…
だけど私だって揚げ物が食べたい!となってメンチカツをつくることにしました!
ロースカツも同じように炒りパン粉つけて一緒にオーブンで焼いてます☆
1度に2種類の揚げ物ができて楽チン〜♡
さっくさく!油で揚げないメンチカツ
ヘルシーでサクサクで…何より片付けが楽チン♡
揚げ物なのに嬉しいノンオイル!
オーブンでメンチカツを作ります!
このレシピの生い立ち
旦那は大好きロースカツ!でも私は脂身が苦手…
だけど私だって揚げ物が食べたい!となってメンチカツをつくることにしました!
ロースカツも同じように炒りパン粉つけて一緒にオーブンで焼いてます☆
1度に2種類の揚げ物ができて楽チン〜♡
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして軽く炒めます!
サラダ油を少々たらして電子レンジでラップをかけて500w2分で温めてもいい感じ! - 2
衣用パン粉を炒ります!油とかは使わず中火でから炒りしていきます
焦げやすいので注意してください!きつね色になったらOK♡ - 3
パン粉を牛乳で浸しておきます♡
- 4
高野豆腐はすりおろし、にんじんはみじん切りorすりおろします!みじん切りの方が美味しいけどすりおろしの方がラク笑
- 5
1、3、4、合挽き肉、卵、塩胡椒、ナツメグを全てポリ袋に入れてまぜます!手の熱が伝わらないように手早く!
- 6
粘り気が出てきたら手のひらほどの大きさを手に取り、丸めていきます
- 7
小麦粉→卵→炒りパン粉の順に衣をつけて、210度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます☆
- 8
サクッとジューシーなメンチカツのできあがり☆☆
ソースはお好みで♡
私は味噌メンチカツで食べるのが好きです♡♡ - 9
冷凍する場合は焼く前のメンチカツをぴっちりとラップで包むと氷が張らず、いい感じ♡
その場合は210度で25〜30分位です
コツ・ポイント
玉ねぎは最初にやって冷ます!ポリ袋で混ぜる時も手早く!
お肉に熱が伝わりパサパサにならないように☆
私はザックザクなメンチカツが好きなので、炒りパン粉をかなりがっちりつけます!
似たレシピ
-
キャベツたっぷり♪揚げないメンチカツ! キャベツたっぷり♪揚げないメンチカツ!
油で揚げずに、オーブンで仕上げるメンチカツです♪挽肉の脂でとってもジューシー!揚げるよりもヘルシーで、調理も楽チン☆ mamim0 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ