出汁の出がらしで、栄養満点ふりかけに!!

ゆかみキッチン
ゆかみキッチン @cook_40100836

ID:19990179で使用した出汁の出がらしを使います!
4ℓ分まとめて作るのがオススメ!

このレシピの生い立ち
出汁を取った後、捨てるのはもったいないので、ふりかけにしました!

出汁の出がらしで、栄養満点ふりかけに!!

ID:19990179で使用した出汁の出がらしを使います!
4ℓ分まとめて作るのがオススメ!

このレシピの生い立ち
出汁を取った後、捨てるのはもったいないので、ふりかけにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出汁4ℓ分の材料
  1. 出汁を取った後の昆布 4枚
  2. 出汁を取った後の鰹節 60g
  3. 出汁を取った後の煮干し 60g
  4. 煮干しの頭、はらわた 60gから出たもの
  5. 干しエビ(あれば 大さじ2
  6. ごま(あれば 大さじ2
  7. A 酢 大さじ1
  8. A ごま 大さじ1
  9. A 醤油 大さじ2
  10. A みりん 大さじ3
  11. A 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    ID:19990179 で出汁を取った後のものを使っています。
    写真は4ℓ分の出汁を取った後のものをまとめて作ってます。

  2. 2

    昆布は小さな短冊切りにする。

  3. 3

    軽く絞った鰹節、煮干し、昆布をフライパンに入れ、水分を飛ばす。

  4. 4

    フードプロセッサーに入れる。
    出汁を取る際に使用しなかった頭とはらわたも一緒に入れる。
    ごま、干しエビもここで一緒に。

  5. 5

    フライパンに入れ、Aの調味料を入れて炒める。

  6. 6

    粗熱を取り、容器に入れて完成!

コツ・ポイント

フライパンで鰹節、昆布、煮干しの水分を取る時、完全に取れなくても大丈夫です。
でも水分が多いとフードプロセッサーで細かくしにくいので、ある程度は取ってくださいね。
お好みで干しエビ、ごまなど入れてオリジナルのふりかけを作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかみキッチン
ゆかみキッチン @cook_40100836
に公開

似たレシピ