こどもも喜ぶ我が家の七草粥

煌ちゃんママ
煌ちゃんママ @cook_40084178

我が家の七草粥 覚え書きです
このレシピの生い立ち
毎年少しずつ改良してやっと完成!我が家の七草粥の覚え書きです。

こどもも喜ぶ我が家の七草粥

我が家の七草粥 覚え書きです
このレシピの生い立ち
毎年少しずつ改良してやっと完成!我が家の七草粥の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1.5合
  2. 1800cc
  3. 手羽元 5~10本
  4. しょうが(チューブでも可) 適量(お好みで 結構入れた方が美味しいですよ)
  5. シャンタン 大さじ2
  6. 七草 1パック

作り方

  1. 1

    お米をといでサラダ油を回しかけておく
    手羽元は骨に沿って切り込みを入れておく

  2. 2

    水、しょうが、シャンタン、手羽元を入れて沸騰させる
    丁寧に灰汁をとっていく

  3. 3

    しっかり灰汁をとったらお米を入れて弱めの中火でコトコト炊いていく

  4. 4

    炊いていく時間は約50分程度。間で2回ほど鍋の中をかき回す。

  5. 5

    お米がお花のようにひらいてお好みの柔らかさになったら出来上がりです

  6. 6

    七草は細かく切って電子レンジで軽く加熱しておいて、出来上がったお粥に入れてあげる

コツ・ポイント

灰汁を丁寧にとったら、あとはコトコト炊いていくだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
煌ちゃんママ
煌ちゃんママ @cook_40084178
に公開
仕事も子育てもとにかく楽しく❤️その為にも、毎日笑顔になれる食事を作りたいと思っています。お料理を楽しんで家族もニッコリ!
もっと読む

似たレシピ