豚肉のリンゴソース

TechNobu
TechNobu @cook_40154399

すりおろしリンゴに漬け込むことで柔らかくジューシーに♪
このレシピの生い立ち
なんとなく・・・www

豚肉のリンゴソース

すりおろしリンゴに漬け込むことで柔らかくジューシーに♪
このレシピの生い立ち
なんとなく・・・www

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースブロック 300g
  2. 塩コショウ 少々
  3. りんご(すりおろし) 1/2個分
  4. ●にんにく(チューブ) 2cm程度
  5. ●しょうが(チューブ) 2cm程度
  6. ●醤油 小さじ2
  7. ●白ワイン 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉は、好みのサイズにカット(今回は一口サイズにしました)し、ビニール袋に入れ、塩コショウをする。

  2. 2

    ●の材料を①に投入し、肉全体に絡めたら、空気を抜くようにビニール袋の口を縛る。
    30分以上漬け込む。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、漬けた豚肉をやや強めの中火で両面こんがり焼き、皿に取りだす。

  4. 4

    ビニール袋に余った●のタレを肉を焼いたフライパンに入れ、煮詰める。

  5. 5

    皿に盛った肉にタレをかけ完成。

コツ・ポイント

りんごは丁寧に洗い、皮ごとすりおろします。
肉は、30分以上漬け込んで下さい。
下味がしっかり付き、且つ柔らかくなります。

♪合わせるオススメワインはシャルドネ種。

※タレの分量は好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TechNobu
TechNobu @cook_40154399
に公開
繊細な料理は作れませんwやってみたら偶然美味いのができちゃった!的な大雑把な男の料理を紹介します!ワイン好きなのでツマミ系が多いかも(^^;
もっと読む

似たレシピ