三月のライオンおいなりさん

簡単料理師範ふじこ
簡単料理師範ふじこ @cook_40133290

マンガ「三月のライオン」で、あかりさんの作ったおいなりさんがおいしそうで、再現してみました。
このレシピの生い立ち
マンガ大好きです。大好きな「三月のライオン」4巻で、あかりさんが作っていたおいなりさんがおいしそうで、食べてみたくて再現しました。原作に忠実に、おあげは甘くて汁たっぷり、なので酢飯は少しすっぱめにしてあります。

三月のライオンおいなりさん

マンガ「三月のライオン」で、あかりさんの作ったおいなりさんがおいしそうで、再現してみました。
このレシピの生い立ち
マンガ大好きです。大好きな「三月のライオン」4巻で、あかりさんが作っていたおいなりさんがおいしそうで、食べてみたくて再現しました。原作に忠実に、おあげは甘くて汁たっぷり、なので酢飯は少しすっぱめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 油揚げ 15枚
  2. 300cc
  3. 砂糖 150g
  4. 醤油 90cc
  5. みりん 10cc
  6. 3合
  7. 寿司酢 100cc
  8. 白いりごま お好みで
  9. いりたまご 卵二個分
  10. 漬物 30gくらい

作り方

  1. 1

    半分に切って中を開いた油揚げ、を油抜きして、水、砂糖、醤油、みりんを加えて煮て、一晩おく。

  2. 2

    米三合を炊き、すし酢を混ぜたら半分にわける。

  3. 3

    ご飯に、ひとつは白ごまと炒り玉子、もうひとつは刻んだ漬物を混ぜる。

  4. 4

    煮ておいたいなりあげに、ご飯をつめる。

コツ・ポイント

漬物は原作ではわさび漬けでしたが、近所のスーパーになかったので、自分でつけたさごはち漬けのなすと、かぶの甘酢漬けを使いました。すぐきとか、高菜漬け、ぬか漬けなどでもOKだと思います。炒り卵は玉子二個に砂糖大さじ2を、油をしいたフライパンで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単料理師範ふじこ
に公開
いかに手間をかけず、早く、安く、おいしいものを作るかを追究してます♪
もっと読む

似たレシピ