フローズントマト&ナッツの冷しゃぶサラダ

いいきぶん
いいきぶん @cook_40284888

トマトとナッツを使ったソースで食べるサラダ風の冷しゃぶです。豚肉・トマト・ナッツで疲労回復!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べられるボリュームサラダを目指しました。
フローズントマトソースはそうめんやパスタ、冷ややっこのトッピングにも使えます♪

以前連載していたフリーペーパーへの掲載済みレシピです。

フローズントマト&ナッツの冷しゃぶサラダ

トマトとナッツを使ったソースで食べるサラダ風の冷しゃぶです。豚肉・トマト・ナッツで疲労回復!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べられるボリュームサラダを目指しました。
フローズントマトソースはそうめんやパスタ、冷ややっこのトッピングにも使えます♪

以前連載していたフリーペーパーへの掲載済みレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 しゃぶしゃぶ用 200g
  2. トマト 2個
  3. オクラ 8本
  4. ローストアーモンド 20粒
  5. 生姜 3g
  6. 調味料
  7. 小さじ2/3
  8. 醤油 小さじ1
  9. キストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  10. サラダ野菜 200g

作り方

  1. 1

    *下準備*
    トマトは洗って、丸ごと冷凍しておく。

  2. 2

    冷凍トマトを流水につけながら皮をむく。1~2㎝角くらいに切る。

  3. 3

    アーモンド、生姜をみじん切りにする。

  4. 4

    ボウルに②・③を入れ、塩・醤油・オリーブオイルを入れてよく混ぜ、冷凍庫に入れる。

  5. 5

    オクラは塩(分量外)をまぶして手でこすり、そのまま熱湯で30秒ゆでてから薄い輪切りにする。

  6. 6

    サラダ野菜を食べやすく切る。

  7. 7

    鍋にお湯を1Lくらいわかし、沸騰したら火を止めて豚肉を広げながら入れて茹でる。

  8. 8

    肉の色が変わったらザルに取り出して、常温の水でさっと洗って粗熱を取る。

  9. 9

    トマトソースを冷凍庫から取り出し、混ぜてシャーベット状に崩す。
    野菜とお肉を皿に盛り、トマトソースとオクラを乗せる。

コツ・ポイント

◇冷しゃぶのポイント
・お肉は熱湯で長時間ゆでたり冷やすために氷水に入れると、パサパサになるので、
ぐらぐら沸騰しないお湯で茹でて常温の水で冷ましてから冷蔵庫で冷やして下さい。
今回はトマトソースが冷たいので粗熱をとってそのままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いいきぶん
いいきぶん @cook_40284888
に公開
岡山県で8歳と4歳と1歳の3兄弟を育てる主婦です^^こんにちは。料理教室講師や、フードコーディネーターとして商品開発をしていた経験を生かして簡単で優しいおうちごはんを作ることをモットーとしています。私自身、苦にならず楽しんで作れることでストレスも減ったらなと思いながらレシピを考えています。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ