春の七草粥(フリーズドライで簡単に)

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

フリーズドライで簡単に春の七草粥を作りました。おなかに優しいお粥で、お正月で疲れた胃腸を休め、今年の無病息災を祈ります。
このレシピの生い立ち
簡単に春の七草粥が作りたくて、フリーズドライの春の七草を使いました。
福山市のメーカーのこだま食品㈱の製品で、スズシロ、スズナ、ハコベラ、セリ、ナズナ、ホトケノザ、ゴギョウの各春の七草がフリーズドライで袋に入っていて、1袋3g入りです。

春の七草粥(フリーズドライで簡単に)

フリーズドライで簡単に春の七草粥を作りました。おなかに優しいお粥で、お正月で疲れた胃腸を休め、今年の無病息災を祈ります。
このレシピの生い立ち
簡単に春の七草粥が作りたくて、フリーズドライの春の七草を使いました。
福山市のメーカーのこだま食品㈱の製品で、スズシロ、スズナ、ハコベラ、セリ、ナズナ、ホトケノザ、ゴギョウの各春の七草がフリーズドライで袋に入っていて、1袋3g入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春の七草 フリーズドライ 1袋
  2. ご飯 茶碗2杯分
  3. 500㏄
  4. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    材料
    春の七草 フリーズドライ
    (こだま食品)

  2. 2

    鍋に水を入れ、火に掛け、沸騰したら、ご飯を加えて炊く。

  3. 3

    ご飯が好みの柔らかさになったら、塩を加えて、味を整える。

  4. 4

    鍋の火を止めて、フリーズドライの春の七草を加える。

  5. 5

    鍋のお粥とフリーズドライの春の七草を軽く混ぜて、器に盛って供する。

コツ・ポイント

白粥を炊いて、フリーズドライの春の七草を加えて混ぜるだけで簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ