「ナス1本」の冷製パスタ☆味噌風味

牛乳とマヨネーズのソースで調理する「ナス1本」の冷製パスタです。炒め油無しで調理、食材・調味料も調達しやすい一品。
このレシピの生い立ち
ナスが旬なので考案しました。
加えて、冷蔵庫にあるものだけで調理出来る様工夫しました。
「ナス1本」の冷製パスタ☆味噌風味
牛乳とマヨネーズのソースで調理する「ナス1本」の冷製パスタです。炒め油無しで調理、食材・調味料も調達しやすい一品。
このレシピの生い立ち
ナスが旬なので考案しました。
加えて、冷蔵庫にあるものだけで調理出来る様工夫しました。
作り方
- 1
ナス用調理タレを用意しておきます。
- 2
ナスは縦半分に切り、1㎝幅に切り分けアク抜きをします。
- 3
ナスのアクが抜ける間に具材の下処理を済ませます。
- 4
油をしかずにウインナー・パプリカ・ニンニクを炒めます。
- 5
十分火が通ったら別皿に盛り、フライパンはキッチンペーパーで油などを拭き取ります。
- 6
同じフライパンで油をしかずにナスを炒めます。
- 7
ナスの調理タレを加え十分に炒めます。
- 8
具材の完成。ラップして、あら熱を取ります。具材が冷める所要時間が惜しい場合はあらかじめ調理しておきましょう。
- 9
好きなパスタを製品表示の時間茹でてザルにあけ水で冷やします。
- 10
あらかじめ冷やした厚手のうつわに、クレイジーソルトとマヨネーズを加えます。
- 11
牛乳を大さじ2杯加え混ぜ合わせます。
- 12
パスタと具材を混ぜ合わせパスタソースを絡めます。
- 13
盛り付けが終わったらマヨネーズをトッピングして大葉を加えて出来上がり。
- 14
1時間ほど冷蔵庫に入れた後試食しましたがパスタが伸びるわけでもなく美味しく頂けました。
615キロカロリー - 15
ここからは姉妹レシピなど、どうぞ。
- 16
こちらは普通のパスタ「ナス1本」の味噌・マヨ風味。
よろしければどうぞ。684キロカロリー - 17
こちらは
ポッカレモンと味噌が隠し味の冷製パスタ。
470キロカロリー
コツ・ポイント
クレイジーソルトとマヨネーズと牛乳のパスタソースがポイントです。
皆さん得意の
「 あらかじめ冷やしてある食材 」
を具材に調理すれば、かなりの時短とバリエーションが増えるのではと思います。
似たレシピ
その他のレシピ