こんにゃくのピリ辛炒め

poitoto @cook_40050979
甘辛こんにゃくが好きなのに、いつも味が決まらなくて…でも、これで完成!
このレシピの生い立ち
甘辛くにたこんにゃくが大好きなのに、なかなか味を決めれませんでした。
炒めた方が、短時間煮るより、味が絡みます。煮るよりガス代が節約出来るし、当分はこのレシピで決まりです!
こんにゃくのピリ辛炒め
甘辛こんにゃくが好きなのに、いつも味が決まらなくて…でも、これで完成!
このレシピの生い立ち
甘辛くにたこんにゃくが大好きなのに、なかなか味を決めれませんでした。
炒めた方が、短時間煮るより、味が絡みます。煮るよりガス代が節約出来るし、当分はこのレシピで決まりです!
作り方
- 1
こんにゃくを塩もみし、手で一口大にちぎります。味が馴染みやすいように、なるべくちぎった断面が大きくなるようにちぎります。
- 2
沸騰したお湯で2、3分茹でます。ゆですぎると、カルシウムが出てしまうらしいので、3分くらいにとどめます。
- 3
鷹の爪の種を取り、お鍋にごま油と鷹の爪を入れ、弱火にします。
- 4
鷹の爪が焦げないように、じっくりと、よくひっくり返し、炒めます。鷹の爪が黒くなる前に取り出し、こんにゃくを入れます。
- 5
中火に変えて、こんにゃくから水分をしっかり出すように、焦げないように、ころころと炒めます。
- 6
砂糖を入れ、馴染んだら、水と酒を入れ、水分がほぼ無くなるまで炒めます。
- 7
水分がなくなりそうになる手前で、ねぎと醤油を入れ、今度は、水分がなくなるまで炒めます。
- 8
ごまを入れ、さっと全体を炒め混ぜたら、完成です!
コツ・ポイント
鷹の爪は、焦がすと苦くなって、風味が台無しなので、焦げる前に取り出して捨てます。
こんにゃくは、味付けをする前にしっかり炒めておくのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20020867