果物をたくさん使ったグリーンスムージー

kanatan48
kanatan48 @cook_40276983

果物をたくさん入れて、子供も飲みやすくしました。野菜は、ほうれん草か、小松菜で。
このレシピの生い立ち
ミキサーを買ったので、色んな果物で試行錯誤しました。今のところ、一番飲みやすいです。

果物をたくさん使ったグリーンスムージー

果物をたくさん入れて、子供も飲みやすくしました。野菜は、ほうれん草か、小松菜で。
このレシピの生い立ち
ミキサーを買ったので、色んな果物で試行錯誤しました。今のところ、一番飲みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草小松菜もOK) 25gぐらい
  2. りんご 1/2
  3. パイナップル 1/8
  4. もも 1/2
  5. プラム 1/2
  6. バナナ 1/2
  7. 100ml

作り方

  1. 1

    材料の皮をむき、小さくカットする(うちはミキサーが小さいのでなるべく小さくします)。

  2. 2

    プラムは皮付きでも大丈夫ですが、写真のスムージーは皮をむきました。

  3. 3

    全部ミキサーで混ぜます。

  4. 4

    うちでは別の容器にうつして冷蔵庫で保存して飲んでます。

コツ・ポイント

パインは小さく切って事前に冷凍しておくと出来上がりが冷たくて美味しいです。
プラムを入れることで、少し酸味がでるので、大人はバナナをやめてプラムをふやしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanatan48
kanatan48 @cook_40276983
に公開

似たレシピ