果物をたくさん使ったグリーンスムージー

kanatan48 @cook_40276983
果物をたくさん入れて、子供も飲みやすくしました。野菜は、ほうれん草か、小松菜で。
このレシピの生い立ち
ミキサーを買ったので、色んな果物で試行錯誤しました。今のところ、一番飲みやすいです。
果物をたくさん使ったグリーンスムージー
果物をたくさん入れて、子供も飲みやすくしました。野菜は、ほうれん草か、小松菜で。
このレシピの生い立ち
ミキサーを買ったので、色んな果物で試行錯誤しました。今のところ、一番飲みやすいです。
作り方
- 1
材料の皮をむき、小さくカットする(うちはミキサーが小さいのでなるべく小さくします)。
- 2
プラムは皮付きでも大丈夫ですが、写真のスムージーは皮をむきました。
- 3
全部ミキサーで混ぜます。
- 4
うちでは別の容器にうつして冷蔵庫で保存して飲んでます。
コツ・ポイント
パインは小さく切って事前に冷凍しておくと出来上がりが冷たくて美味しいです。
プラムを入れることで、少し酸味がでるので、大人はバナナをやめてプラムをふやしてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜とフルーツのグリーンスムージー 小松菜とフルーツのグリーンスムージー
畑で採れた自家製小松菜消費レシピ。りんごジュースや、フルーツたっぷりなので、苦くないし、ジュースのような飲みやすさ。 風見鶏シン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021087