肉じゃが

伏高(ふしたか)
伏高(ふしたか) @fushitaka

お手製のダシパックで作る肉じゃがです
このレシピの生い立ち
伏高の削り節(上粉)を使ったレシピ
詳しくはhttp://www.fushitaka.com/saijiki/nikujyaga/index.html

肉じゃが

お手製のダシパックで作る肉じゃがです
このレシピの生い立ち
伏高の削り節(上粉)を使ったレシピ
詳しくはhttp://www.fushitaka.com/saijiki/nikujyaga/index.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. じゃがいも(中) 4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. いんげん 1/2袋(約50g)
  4. 鶏ももこま切り肉 100g
  5. 上粉 7g
  6. だしぱっく 1枚
  7. 3カップ
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 30g
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて、四つ割にし、水にさらす。

  3. 3

    玉ねぎは皮をむいて縦半分にきり、1センチ厚さのくし形に切る。

  4. 4

    さやいんげんは半分に切っておく。

  5. 5

    上粉をだしパックに入れる。

  6. 6

    鍋に水、じゃがいも、鶏もも肉、だしパックを入れ火にかける。

  7. 7

    沸騰したらアクを取り、中火で、じゃがいもにようやく竹串が通るまで約10分煮る。

  8. 8

    だしパックを取り出し、玉ねぎ、砂糖、酒を加えて5分煮る。

  9. 9

    醤油、いんげんを加えて、更に10分じゃがいもが踊らない火加減で煮て味を含ませる。

  10. 10

    じゃがいもに火が通り、調味した後、火加減が強いとどんどん煮くずれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伏高(ふしたか)
に公開
伏高(フシタカ)は東京、築地の鰹節問屋。飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業とする傍ら、伏高が選んだ「真っ当な食材(乾物類)」を通信販売にて、一般消費者様にお届けしています。http://www.fushitaka.com/ 
もっと読む

似たレシピ