山形だし。

しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065

買うより作る派
このレシピの生い立ち
食べたいとの事で作ったら美味しかった。

山形だし。

買うより作る派
このレシピの生い立ち
食べたいとの事で作ったら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 2本
  2. なす 1本
  3. ミョウガ 2個
  4. 大葉 4枚
  5. 長ネギ 5センチ位
  6. がごめきざみ昆布 軽くふたつまみ
  7. 醤油 大さじ2くらい
  8. みりん 大さじ1くらい
  9. カツオだし ちょっと。

作り方

  1. 1

    キュウリ、茄子を小さいさいの目切りにする。

  2. 2

    ミョウガ、長ネギを微塵切りにする。

  3. 3

    大葉を出来るだけ細く切る。

  4. 4

    ①〜③をボウルに入れて醤油、みりんをかけて、カツオだし(顆粒)がごめきざみ昆布を入れる。

  5. 5

    昆布の粘りが出るまで根気良く混ぜて完成。

コツ・ポイント

がごめきざみ昆布を探して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065
に公開
嫁に年収150万負けてるダメ夫ですwなので、ガチで仕事しながら料理もしないといけないのです!職業しまットマン(会社員一応調理師です。。。
もっと読む

似たレシピ