可愛くておしゃれ〜♪カラフルピクルス

カラフルな夏野菜を使ったピクルスはいかが〜☆酸味も柔らかで、サラダ感覚で食べられますよ。暑い夏におススメの一品です♪
このレシピの生い立ち
我が家の菜園でできた野菜を中心に、カラフルに作ってみました。
酸味や甘みを控えめにしているので、サラダ感覚で食べられるのが魅力♪
今回は夏バージョンです。
夏はズッキーニを加えてもおいしいですよ。
ピクルスで夏を元気に乗り切りましょう〜☆
可愛くておしゃれ〜♪カラフルピクルス
カラフルな夏野菜を使ったピクルスはいかが〜☆酸味も柔らかで、サラダ感覚で食べられますよ。暑い夏におススメの一品です♪
このレシピの生い立ち
我が家の菜園でできた野菜を中心に、カラフルに作ってみました。
酸味や甘みを控えめにしているので、サラダ感覚で食べられるのが魅力♪
今回は夏バージョンです。
夏はズッキーニを加えてもおいしいですよ。
ピクルスで夏を元気に乗り切りましょう〜☆
作り方
- 1
きゅうりは1㎝の輪切りにします。
- 2
パプリカは約2㎝の角切りにします。
- 3
セロリは大きければ縦半分に切り、1㎝幅に切ります。
- 4
玉ねぎは縦半分に切り、くし形にして、さらに半分に切ります。
- 5
にんじんは縦半分に切り、5㎜程度に切ります。
- 6
全ての材料が揃いました。
大体の分量と大きさを揃えると、見た目がきれいに仕上がりますよ☆ - 7
漬け汁を作ります。
鍋に漬け汁の全ての材料を入れ、(ハーブ以外)ひと煮立ちさせて、冷まします。 - 8
大きな鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したら、野菜を入れてさっと茹で(くぐらせる程度)ザルに上げて、しっかり水を切ります。
- 9
ガラスの保存容器に8を入れ、漬け汁を注いだら完成です♪
お好みハーブ加えて下さいね。 - 10
数時間後から食べられますが、一晩置いた方がよりマイルドでおいしくなりますよ♪
- 11
★★★追記★★★
- 12
《2015/12/1》
砂糖の量を大さじ4に改訂しています。 - 13
《2017/6/22》
写真をハーブ入りに更新しました♪
コツ・ポイント
今回は香り豊かなリンゴ酢を使っていますが、米酢、穀物酢などでもOKです◎
水を控えて、代わりに白ワインを加えると、風味がプラスされ味がグレードアップ⤴︎
私は庭で採れた生のハーブを入れています。
冷蔵庫で保管して下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ