長芋の煮物

白猫の雪
白猫の雪 @cook_40269417

長芋は煮てもさくさくとした食感が残り食卓のアクセントになります。上品な味で自慢の品です。
このレシピの生い立ち
長芋、マンネリ化解消!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 長芋 300〜400g
  2. だし汁 400cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 40cc
  5. 醤油 40cc

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむき2センチ幅に切る。太い長芋は半月、細いものは輪切りにする。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし長芋を入れて下茹でする。竹串がすっとはいれば良いです。ざるにあげておきましょう。

  3. 3

    鍋にだし汁と砂糖、長芋を入れて火にかけます。沸騰する手前でみりん、醤油を入れて弱火で10分〜15分煮ます。

  4. 4

    一度冷まして味を染み込ませて完成です。温めても冷たいま食べても良いです。

コツ・ポイント

温めて冷やす、を数回繰り返すと煮詰まって濃くなることなく含めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白猫の雪
白猫の雪 @cook_40269417
に公開

似たレシピ