卵とトマトのトロトロスープ

ダイエットプラス @cook_40063035
卵はビタミンCと食物繊維以外のほとんどの栄養素を含む優秀食品!β‐カロテンを含むトマトと水菜を合わせてより栄養価アップ
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの中の1品です。トマトの酸味が溶け込んだ、彩りも鮮やかなスープです。献立にプラスするだけで、テーブルの上が華やかになります。
卵とトマトのトロトロスープ
卵はビタミンCと食物繊維以外のほとんどの栄養素を含む優秀食品!β‐カロテンを含むトマトと水菜を合わせてより栄養価アップ
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの中の1品です。トマトの酸味が溶け込んだ、彩りも鮮やかなスープです。献立にプラスするだけで、テーブルの上が華やかになります。
作り方
- 1
小鍋に細かく切ったたまねぎとしいたけ、固形コンソメ、水を入れて煮ます。
- 2
たまねぎがやわらかくなったら、小さじ2の水で溶いた片栗粉を入れて煮立たせ、その中に溶き卵を流し入れます。
- 3
卵が固まったら塩、黒こしょうで味をととのえ、輪切りにしたトマトと水菜を入れます。
- 4
ひと煮立ちしたら火を止めて、器によそって出来上がりです。
コツ・ポイント
トマトと水菜は火を通しすぎると食感が悪くなるので、鍋に加えてひと煮立ちしたらすぐに火を止めるようにします。
似たレシピ
-
トマト缶ビタミン中華風スープ♪簡単食養生 トマト缶ビタミン中華風スープ♪簡単食養生
Remtanさん、つくれぽありがとう♪ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪葉酸・食物繊維・ビタミンCを含む長ねぎ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』 食べるスープ『ブロッコリーとコーンと卵』
ミネラルと食物繊維たっぷりのコーン、葉酸やビタミンCを含むブロッコリーをふんわり卵でとじた、とろみ中華スープです! ファイト!!【公式】 -
大満足✨ブロッコリーと卵のとろとろスープ 大満足✨ブロッコリーと卵のとろとろスープ
腹持ちも良い“たべるスープ”♪ビタミン豊富なブロッコリー、完全栄養食のたまごとチーズを合わせた一品◎私の幸せスープです✨ かのと -
-
トマトスープ♪簡単漢方夏の食養生 トマトスープ♪簡単漢方夏の食養生
みるく茶さん、レポありがとう!トマトの酸味でさっぱりスープはいかが?ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪葉酸を含む長ねぎ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
酢っぱ辛いスープ♪簡単キムチ茄子トマト 酢っぱ辛いスープ♪簡単キムチ茄子トマト
ビタミンC・E・葉酸を多く含むトマト♪ビタミンK・葉酸を多く含むナス♪冷蔵庫で冷やしても、温かいままでも美味しい♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
もずく酢キムチスープ♪簡単温かいスープ もずく酢キムチスープ♪簡単温かいスープ
Kotetsu00さん、つくれぽ3件ありがとう!葉酸・食物繊維・Cを含む長ねぎ♪ビタミンK・食物繊維・鉄を含む、もずく♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
トマトの冷製スープ♪簡単温かくても トマトの冷製スープ♪簡単温かくても
どら1981さん、つくれぽありがとう!夏に食欲のない時に♪トマトが暑さを吹き飛ばして♪ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023601