ピリ旨♪めんたいチーズ餃子

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

普通の餃子の具に明太子とチーズを入れたら
ピリっとプチっととろ~りの一味違う美味しい餃子ができました♪
このレシピの生い立ち
実は、餃子の具が足りなくなったときに具の量ましに明太子とチーズを入れてみたら美味しかったので、これが食べたくて作るようになりました!

ピリ旨♪めんたいチーズ餃子

普通の餃子の具に明太子とチーズを入れたら
ピリっとプチっととろ~りの一味違う美味しい餃子ができました♪
このレシピの生い立ち
実は、餃子の具が足りなくなったときに具の量ましに明太子とチーズを入れてみたら美味しかったので、これが食べたくて作るようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. キャベツ(茹でてみじん切り) 4枚
  3. ねぎ(みじん切り) 1本
  4. ニラ(みじん切り) 1/2本
  5. しょうが(すりおろし) 小匙1
  6. 明太子 1腹
  7. ピザ用チーズ 大匙山盛り1~2
  8. 餃子の皮 30枚
  9. 具に入れるスープ
  10. お湯 100cc
  11. ウェイパー(中華だし) 小匙1
  12. 塩胡椒 少々
  13. 砂糖 小匙1/2
  14. ごま 小匙2
  15. 醤油 小匙1
  16. 餃子のタレ
  17. ポン酢しょうゆ 大匙2
  18. 小匙1
  19. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    ☆具に入れるスープを作る(スープの材料をすべて混ぜて冷ます)
    ☆材料を用意する

  2. 2

    明太子とチーズ以外の材料をボールに入れ一混ぜし、具用のスープを少しづつ入れ、よく混ぜる

  3. 3

    皮の半分(15枚)に2の具を入れ包む。残りの具に、明太子とピザ用チーズを 入れ混ぜ、皮に包む

  4. 4

    具が残ったので、ピーマンに詰めました!

  5. 5

    フライパンに油をひき餃子を焼く。だいたい焼けたら、水を回しかけ蒸し焼きにして仕上げる。

コツ・ポイント

☆普通の餃子と明太チーズの2種類ができます。
☆羽つきにしたい時は、仕上げの蒸し焼きにする水に小麦粉少々を溶いたものを入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ