渋皮煮の煮汁でモンブラン用シフォンケーキ

楽ちん楽ちん @cook_40054856
栗の渋皮煮を作ると出る煮汁でモンブラン土台用のカップシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作ったのでモンブランを作ろうと思い渋皮煮で煮汁が勿体ないので煮汁をつかいシフォンにしてみました。渋皮煮の煮汁にはかなり砂糖が入っているのでこのシフォンでは砂糖を入れずに作っています。
渋皮煮の煮汁でモンブラン用シフォンケーキ
栗の渋皮煮を作ると出る煮汁でモンブラン土台用のカップシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作ったのでモンブランを作ろうと思い渋皮煮で煮汁が勿体ないので煮汁をつかいシフォンにしてみました。渋皮煮の煮汁にはかなり砂糖が入っているのでこのシフォンでは砂糖を入れずに作っています。
作り方
- 1
ボウルにサラダ油を入れます。卵は卵白と卵黄に分け卵白は冷凍庫へ卵黄はボウルに入れます。
- 2
しつかりと混ぜ合わせます。
- 3
渋皮煮の煮汁を入れ良く混ぜ合わせます。
- 4
小麦粉を振るい入れ良く混ぜます。
- 5
この状態で置いておきます。
- 6
別のボウルに卵白を冷凍庫から出して入れます。HMで泡立てます。
- 7
このくらいで塩と酢を加えいっかりとしたメレンゲにします。
- 8
こんな感じです。
- 9
5のボウルにメレンゲの1/3を加えしっかりと混ぜ合わせます。
- 10
また1/3入れ混ぜます
- 11
残りのメレンゲを入れ良く混ぜます
オーブンを170℃に予熱します。 - 12
紙コップに2/3位まで生地を入れ2~3回コンコンとコップを10センチ位のところから落とし生地を馴染ませます。
- 13
箸を使い5回ほど混ぜ空気を抜きます。
- 14
オーブン170℃で15分焼きます。
- 15
こんな感じです。少しちじみます。
- 16
直ぐに逆さまにして網の上で冷まします。
- 17
カップから外すときはカップを少し揉んでハサミで切れ目を入れた後カップをそっと破ります。
- 18
3等分に切ってモンブランの土台として使います。
- 19
- 20
似たレシピ
-
栗の渋皮煮deサクッとモンブランタルト☆ 栗の渋皮煮deサクッとモンブランタルト☆
栗の渋皮煮で作れば、あっという間にモンブランの出来上がり♪土台はタルトなので、サクッと食べられるよhappyママ♪
-
-
-
-
栗の渋皮煮×抹茶の和風モンブラン♡ 栗の渋皮煮×抹茶の和風モンブラン♡
栗の渋皮煮をたっぷりのせた抹茶のシフォン生地にホイップとマロンクリームで作る 簡単だけど美味すぎる!和風モンブラン♡ Luana☆ -
渋皮煮がまるごとたっぷり!栗モンブラン 渋皮煮がまるごとたっぷり!栗モンブラン
洋酒も生クリームも加えない自家製マロンペーストは、まるで栗そのもの!中には無糖生クリームと、甘~い栗の渋皮煮入り☆ マサシッポ -
-
-
-
栗の渋皮煮 DE モンブラン 栗の渋皮煮 DE モンブラン
栗の渋皮煮を作りすぎたので牛乳で煮て、裏ごししてマロンクリームに。カットロールケーキの上にのせ、モンブラン風?に仕上げました。渋皮煮の栗の堅さ、甘さで材料の分量は調整して下さい チコズカフェ -
栗の渋皮煮でマロンクリーム☆モンブラン★ 栗の渋皮煮でマロンクリーム☆モンブラン★
渋皮煮で簡単♪生クリーム多目のマロンクリームに仕上げました。パウンド型ココアシフォンに、マロンクリームを~モンブランに まなげ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024220