渋皮煮の煮汁でモンブラン用シフォンケーキ

楽ちん楽ちん
楽ちん楽ちん @cook_40054856

栗の渋皮煮を作ると出る煮汁でモンブラン土台用のカップシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作ったのでモンブランを作ろうと思い渋皮煮で煮汁が勿体ないので煮汁をつかいシフォンにしてみました。渋皮煮の煮汁にはかなり砂糖が入っているのでこのシフォンでは砂糖を入れずに作っています。

渋皮煮の煮汁でモンブラン用シフォンケーキ

栗の渋皮煮を作ると出る煮汁でモンブラン土台用のカップシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作ったのでモンブランを作ろうと思い渋皮煮で煮汁が勿体ないので煮汁をつかいシフォンにしてみました。渋皮煮の煮汁にはかなり砂糖が入っているのでこのシフォンでは砂糖を入れずに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙コップ9個分
  1. 3個
  2. サラダ油 30g
  3. 栗の渋皮煮の煮汁 150g
  4. 小麦粉 60g
  5. ひとつまみ
  6. 小匙1

作り方

  1. 1

    ボウルにサラダ油を入れます。卵は卵白と卵黄に分け卵白は冷凍庫へ卵黄はボウルに入れます。

  2. 2

    しつかりと混ぜ合わせます。

  3. 3

    渋皮煮の煮汁を入れ良く混ぜ合わせます。

  4. 4

    小麦粉を振るい入れ良く混ぜます。

  5. 5

    この状態で置いておきます。

  6. 6

    別のボウルに卵白を冷凍庫から出して入れます。HMで泡立てます。

  7. 7

    このくらいで塩と酢を加えいっかりとしたメレンゲにします。

  8. 8

    こんな感じです。

  9. 9

    5のボウルにメレンゲの1/3を加えしっかりと混ぜ合わせます。

  10. 10

    また1/3入れ混ぜます

  11. 11

    残りのメレンゲを入れ良く混ぜます
    オーブンを170℃に予熱します。

  12. 12

    紙コップに2/3位まで生地を入れ2~3回コンコンとコップを10センチ位のところから落とし生地を馴染ませます。

  13. 13

    箸を使い5回ほど混ぜ空気を抜きます。

  14. 14

    オーブン170℃で15分焼きます。

  15. 15

    こんな感じです。少しちじみます。

  16. 16

    直ぐに逆さまにして網の上で冷まします。

  17. 17

    カップから外すときはカップを少し揉んでハサミで切れ目を入れた後カップをそっと破ります。

  18. 18

    3等分に切ってモンブランの土台として使います。

  19. 19
  20. 20
レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽ちん楽ちん
楽ちん楽ちん @cook_40054856
に公開
食べ歩きが大好きで美味しい物を見付けては我が家でチャレンジクックパットの皆さんのレシピも大変便利でいつも拝見させて戴いてます。自分のレシピも残していけるのでコツコツと頑張ってみるつもりです。レシピは常に更新致しております。ご了承下さい。 
もっと読む

似たレシピ