ゴーヤの天ぷら

alista44
alista44 @cook_40256602

ビールに合いすぎて夏の我が家では鉄板の品です。苦味も和らいで、ゴーヤがほくほくして美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
庭でゴーヤを育てて、採れたゴーヤの料理のバリエーションに悩んだ時にやってみたら、美味しかったので

ゴーヤの天ぷら

ビールに合いすぎて夏の我が家では鉄板の品です。苦味も和らいで、ゴーヤがほくほくして美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
庭でゴーヤを育てて、採れたゴーヤの料理のバリエーションに悩んだ時にやってみたら、美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 市販の天ぷら粉 100g位
  3. 適宜
  4. 揚げ油 適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗い、1センチ幅の輪切りにする。わたをとる。

  2. 2

    天ぷら粉を袋の表記より若干少なめ(-10〜20mlくらい)の水で溶き、固めにする。

  3. 3

    鍋に油をたっぷり注ぎ、中強火で熱する。油に衣を落としてすぐ浮くようになるまで温度を上げる。

  4. 4

    ゴーヤを衣にくぐらせ、しっかり絡ませたら、鍋に落とす。

  5. 5

    ゴーヤが浮かんで、衣に硬さが出てきたら油から上げる。

  6. 6

    お好みの塩をつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ゴーヤの切り方がポイントです。必ず厚みのある輪切りで!他の切り方も試しましたが、この切り方が一番美味しかったです。
時間をかけて揚げるとシャッキリ感が無くなる上苦くなるので、強めの火でさっと短時間で揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alista44
alista44 @cook_40256602
に公開

似たレシピ