圧力鍋で豚の角煮

☆さくらの献立
☆さくらの献立 @cook_40277146

氷砂糖でまろやかな甘さの角煮です。
このレシピの生い立ち
ゆず茶に使った氷砂糖が余っていたため角煮に使ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ塊 300
  2. 大根 1/4本
  3. ★しょうが 1かけ
  4. ★氷砂糖 20g
  5. ネギのあたま 1個
  6. ★しょうゆ 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★水 200ml
  10. 4個
  11. チンゲンサイ 1株

作り方

  1. 1

    圧力鍋とは別の鍋でゆで卵を作っております。
    水に卵を入れ、鍋の蓋をしたまま弱火で7分。火を消して蓋をしたまま放置します。

  2. 2

    大根は2cm幅に切り、皮をむく。豚肉は1.5cm幅に切る。

  3. 3

    大根、豚肉、★を圧力鍋に入れて火にかける。圧力がかかってから中火で5分。

  4. 4

    火を止め、圧力が下がったら、殻をむいたゆで卵を鍋に入れて放置。(一晩くらい置くと味がしみます)

  5. 5

    チンゲンサイをサッと茹で、一口大に切り、角煮に添えたら出来上がり!

コツ・ポイント

味を染み込ませる為に1晩ほど寝かせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆さくらの献立
☆さくらの献立 @cook_40277146
に公開
和風でパパッと作れる料理が好きです!簡単で栄養バランスの良い料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ