冷やしたぬき
梅干しと揚げ玉がいいアクセントになります。うちは夏でも冬でも定番の料理です。
このレシピの生い立ち
普通の冷やしたぬきじゃ物足りなくて作りました。
作り方
- 1
卵を平たく焼き、縦長に切る。
- 2
乾燥ワカメなら水でもどす。
- 3
きゅうりを千切りにする。
- 4
カニカマをほぐす。
- 5
うどんを茹でて、水で洗い、水気を切って皿に盛る。
- 6
具を乗せる。
- 7
揚げ玉と梅干しを乗せて、麺つゆをかけたら出来上がり。
- 8
梅干しと麺つゆの組み合わせに飽きたらマヨネーズを入れて2通りの味をどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏の麺弁当で一番簡単!冷やしたぬき弁当 夏の麺弁当で一番簡単!冷やしたぬき弁当
寝坊したらこれです。うどんを茹でている間にめんつゆ作ってわかめ戻してきゅうりとなると切っててんかす出して・・・。 かりあん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026316