豚肉を使った プルコギ風

プロ野球選手の妻たち
プロ野球選手の妻たち @cook_40138922

2019/6/26放送「プロ野球選手の妻たち」に出演!日本ハム 杉浦稔大選手の妻・紺野あさ美さんが作ったレシピです!
このレシピの生い立ち
スタミナメニューを考えていて…
炭水化物(ご飯)が進む味と、豚肉のビタミンB1と玉ねぎ、にんにく、ニラ、ねぎのアリシンの相乗効果を狙ったおかずです!!

豚肉を使った プルコギ風

2019/6/26放送「プロ野球選手の妻たち」に出演!日本ハム 杉浦稔大選手の妻・紺野あさ美さんが作ったレシピです!
このレシピの生い立ち
スタミナメニューを考えていて…
炭水化物(ご飯)が進む味と、豚肉のビタミンB1と玉ねぎ、にんにく、ニラ、ねぎのアリシンの相乗効果を狙ったおかずです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~3人分
  1. 豚肉(杉浦家ではもも肉が多いそうです!) 400g
  2. 醤油 大さじ3
  3. 三温糖(砂糖) 大さじ2
  4. みりん・酒 大さじ1
  5. コチュジャン 小さじ2
  6. にんにく・生姜 すりおろし
  7. りんご 半分
  8. 玉ねぎ 1玉 (大きめなら半分)
  9. 人参 1/3
  10. ニラ 1/2袋
  11. あさつき、わけぎなど薬味ネギ 適宜
  12. ごま油(炒め用・仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    醤油、三温糖(砂糖)、みりん・酒、コチュジャンの調味料全部を合わせ、にんにく、生姜、りんごもすりおろして混ぜ合わせる。

  2. 2

    混ぜ合わせたものを豚肉に揉みこみ漬け込んでおく
    (ポリ袋でやると洗い物が楽になります!)

  3. 3

    玉ねぎ、人参、ニラを切る

  4. 4

    ★point★
    ニラの根元に多い硫化アリルは空気に触れるとアリシンに変化するので、少し短めに、細かく切ると◎

  5. 5

    ★point★
    葉先はビタミンCが多いのでビタミンCを逃したくない場合は葉先はざっくり大きめに!

  6. 6

    ★point★
    人参は皮も栄養があるので嫌いでなければ皮ごと、細めに切るのがオススメ!

  7. 7

    ごま油を熱して玉ねぎ、人参を炒める。

  8. 8

    野菜がしんなり柔らかくなってきたらお肉を入れさらに炒める。

  9. 9

    最後にニラと仕上げのごま油を入れてサッと火を通す。

  10. 10

    お皿によそって薬味ねぎをかけると完成!!

コツ・ポイント

量が多めなので半量ででもOK!
杉浦家は夫婦ともに辛いものが得意ではないとのことで、甘めで、辛さはかなり控えめなプルコギレシピになっています!
お好みで砂糖を減らしたりコチュジャンを増やしたりしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プロ野球選手の妻たち
に公開
TBS「プロ野球選手の妻たち」の公式キッチンです!2019年の放送は6月26日(水)夜7時~(一部地域を除く)に決定いたしました!プロ野球選手の奥様たちの愛情たっぷりレシピをご紹介しています!☆番組公式ホームページ☆http://www.tbs.co.jp/protsuma/☆番組公式twitter☆https://twitter.com/tbs_purotuma#プロ妻tbs
もっと読む

似たレシピ