牛肉のラグーパスタ

九州アイランド
九州アイランド @cook_40265485

ご自宅で簡単にできる牛肉のラグーソースです。
このレシピの生い立ち
九州産100%の小麦・雑穀を使用した九州七つの雑穀麺を使ったレシピです。
ラグーソースとの絡みがよく、もちもちした食感の麺と相性バツグンです。

牛肉のラグーパスタ

ご自宅で簡単にできる牛肉のラグーソースです。
このレシピの生い立ち
九州産100%の小麦・雑穀を使用した九州七つの雑穀麺を使ったレシピです。
ラグーソースとの絡みがよく、もちもちした食感の麺と相性バツグンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタソース
  2. 牛挽肉 300g
  3. しめじ 1パック(約100g)
  4. 玉ねぎ 1個
  5. トマト缶 1缶
  6. 赤ワイン 150cc
  7. 100cc
  8. コンソメ顆粒 大さじ1
  9. にんにく 1片
  10. オリーブオイル 大さじ3
  11. 塩・黒コショウ 適量
  12. パスタ
  13. 九州七つの雑穀 2袋(180g×2)

作り方

  1. 1

    【ソースの作り】
    しめじ、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、潰したにんにくを入れて弱火で炒め、香りが付いたら取り出します。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎを加え、甘みがでるまで炒めます。

  4. 4

    挽き肉を加えよく炒め、色が変わったらしめじも加えて炒めます。

  5. 5

    トマト缶、赤ワイン、水、コンソメを入れて煮ます。焦げないように良くかき混ぜ、濃度がついたら、塩・黒胡椒で味を整えてます。

  6. 6

    【パスタをゆでる】
    鍋にたっぷりのお湯を沸かして、麺をパラパラと入れて時々かき混ぜながら標準ゆで時間茹でます。

  7. 7

    麺の湯を切り、流水でぬめりが取れるまで洗い、ラグーソースに絡め、器に盛り、お好みでパセリやチーズをふりかけます。

コツ・ポイント

5で煮込むときは、40分ほど弱中火でじっくり時間をかけて煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
九州アイランド
九州アイランド @cook_40265485
に公開
九州アイランドは、「九州の素材でつくりたかった、毎日のおいしさ。」を理念として、九州各地から良質な素材を集め、情熱を持ったものづくり向上の皆さんと共に開発したオリジナル商品です。ブランド商品:九州パンケーキ、セブングレインパスタHP:https://www.kyushu-island.jp/
もっと読む

似たレシピ