豚スペアリブ ☆時短柔らかシチュー☆

豚スペアリブを圧力鍋で柔らか〜に☆玉葱が溶けたとろとろシチューは翌日のオムライスにかけると絶品!1回作って2度美味しい♪
このレシピの生い立ち
時々 近所のスーパーで豚スペアリブを特売します。そんな時はこのシチューを作ってスペアリブ本体を食べた翌日は、たいていオムライスに。中身が白ご飯でも、とろとろシチューをかけると美味しくなります♪
豚スペアリブ ☆時短柔らかシチュー☆
豚スペアリブを圧力鍋で柔らか〜に☆玉葱が溶けたとろとろシチューは翌日のオムライスにかけると絶品!1回作って2度美味しい♪
このレシピの生い立ち
時々 近所のスーパーで豚スペアリブを特売します。そんな時はこのシチューを作ってスペアリブ本体を食べた翌日は、たいていオムライスに。中身が白ご飯でも、とろとろシチューをかけると美味しくなります♪
作り方
- 1
圧力鍋に水と、くし形に切った玉ねぎを入れます。しめじは小分けにしておきます。
- 2
スペアリブの余分な水分などをキッチンペーパーで吸い取り、塩コショウ、ガーリックパウダーをふりかけ、小麦粉をまぶします。
- 3
圧力鍋を中火にかけます。その横で、フライパンでスペアリブの側面を中火で焼いていきます。
- 4
全側面を焼いたら、沸騰した圧力鍋にスペアリブをいれます。
- 5
スペアリブを焼いたフライパンでしめじを軽く焼き、圧力鍋に入れます。
- 6
赤ワインを注ぎ入れ、圧力鍋の蓋をします。シューッと音がしたら弱火にして20分加熱します。お持ちの圧力鍋ごとに要時間調整。
- 7
20分後火を止めて、完全に蒸気を抜いてからフタをあけます。ビーフシチューの素を入れ2〜3分放置後、
- 8
菜箸で肉の間をぬうように混ぜ、ルーを全て溶かします。再度弱〜中火で約5分加熱したら出来上がりです。焦げやすいので注意。
- 9
コーヒーフレッシュがあれば、かけるとお料理がドレスアップします⁎⁺˳✧༚ID 20030092
- 10
アレンジ追記です。
「リメイクでオムライス☆玉葱とろとろソース」ID20149209
ぜひこのシチューでオムライスまで! - 11
皆様のレシピにお世話になっていると自分のレシピが遠のきます。耐えきれずリクエストがきて久しぶりに作った時。お肉とろとろ♡
- 12
翌日に、器にパンを敷き詰めてパングラタンにリメイク。
- 13
少量しか残っていない時は、トーストにチーズとのせて焼きます。チーズの下にブロッコリーin。
- 14
リメイクが色々出来るので、肉は少量で作ってもルウを多めに作っています。玉ねぎが溶けて美味しいです。
- 15
*****
- 16
Satoco♡さん♪リピ有難う♡レポ頂いた昨日、なんと私も此方作ってました!帰省した娘がオムライス大好きで作…
- 17
→今日のランチはこちらソースのとろとろオムライスです♪両思い嬉♡
楽しいGWを〜いつもありがとう⁎⁺˳✧༚ - 18
こうゆちゃん♪先日ルーを買ったと書いてくれたのは、こちらだったんですね!美しく作って頂き感激です♡うっとり拝見⁎⁺˳✧༚
- 19
→きのこは舞茸も良いですね!大好きです♬素敵アレンジも嬉しいです♡ レポもタグもいつも有難う〜.。.:*☆
コツ・ポイント
•ルーを溶かす時、肉が崩れやすいので菜箸使用がオススメです。また、再加熱時に焦げやすいのでこまめに鍋を揺すったり気をつけて下さい。
•オムライスのソースにする時は、濃度を薄めたり、ルー追加で量を増やしたり調整して下さい。
似たレシピ
-
-
ハインツで♪スペアリブのデミグラシチュー ハインツで♪スペアリブのデミグラシチュー
ハインツのデミグラスソースで簡単本格味の失敗しないシチューです♪ビーフシチューではなく格安なスペアリブで。 MatsCafe -
休日男子のスペアリブ絶品ビーフシチュー! 休日男子のスペアリブ絶品ビーフシチュー!
赤ワインで旨くなる‼スペアリブもトロトロ!市販のルウで、絶品シチュー!醤油の隠し味がポイント。日が経つほど旨くなる‼ おれんち厨房 -
圧力鍋でスペアリブ入りビーフシチュー♬ 圧力鍋でスペアリブ入りビーフシチュー♬
クリスマスに作りました♬いつものビーフシチューがスペアリブ入りでグレードアップ!圧力鍋でホロホロのお肉が美味しい♬ teresa -
-
-
-
-
簡単だけどトロトロ。スペアリブのシチュー 簡単だけどトロトロ。スペアリブのシチュー
お鍋一つ、圧力鍋なしでもお肉がトロトロです。 豚肉なのにまるでビーフシチューのようにとろけます(^^)ayarui
-
-
-
その他のレシピ