かんたん押し寿司

すがむた家 @cook_40265721
簡単!安い!うまい!です!
このレシピの生い立ち
私がひな祭り生まれで、おばあちゃんが
毎年誕生日の日に作ってくれてました
家に植えてあったパセリを使って作って
くれる押し寿司に思い出があります
かんたん押し寿司
簡単!安い!うまい!です!
このレシピの生い立ち
私がひな祭り生まれで、おばあちゃんが
毎年誕生日の日に作ってくれてました
家に植えてあったパセリを使って作って
くれる押し寿司に思い出があります
作り方
- 1
味付鯖缶をフライパンに入れ☆の調味料をいれ、鯖をそぼろのようにキレイに崩し水気がなくなるまで炒めます
- 2
かまぼこは刻み、お酢、砂糖につけます
- 3
甘めの味付けをした薄焼き卵を作り
細切りにします - 4
ご飯はお好みの味の酢飯にします
(ごまを入れると風味がよくなりますよ〜) - 5
生パセリをちいさく刻みます
(子供は普通のパセリは食べませんが押し寿司のパセリは食べてくれます) - 6
写真のような寿司桶(なければ似たようなもので可)に後でひっくり返せるようにラップを敷きます
- 7
上の段から詰めていくので
最初は酢漬けのかまぼこ→パセリ→
→卵→鯖→ごはん→かまぼこ→パセリ→卵→鯖→ごはん→ - 8
かまぼこ→パセリ→卵→鯖→ごはん
の順で詰めていきます。
最後にラップをかけギュッギュッと
手や、おけより小さい器等で - 9
押していきます!!
- 10
そのあとは大きめのお皿にひっくり返しラップを対照的に引っ張りながら崩れないように押し寿司をだします
- 11
包丁などできるとケーキみたいな押し寿司ができます!
誕生日や、ひな祭りにいいですよ〜
材料も安くすみます!
コツ・ポイント
甘めの味付けなので甘めが苦手な方は
砂糖を少なめにいれてもいいです!
酢飯ははっきりとした味の方が美味しいです!
似たレシピ
-
サバ缶&卵で♡アンパンマン押し寿司!! サバ缶&卵で♡アンパンマン押し寿司!!
サバ缶のそぼろは簡単で美味しいので何にでも使えて便利です!アンパンマンを書いたら子供も大喜びで食べてくれます☆ajya
-
-
-
-
釣った魚でさっぱりすっきり豆あじ押し寿司 釣った魚でさっぱりすっきり豆あじ押し寿司
豆あじを釣ったので、押し寿司を作りました。豆あじを酢につけて、半日寝かたせので、酢が効いてとっても美味しいです おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028379