うずら卵とじゃがいものさっぱり塩トマト煮

【公式】天狗缶詰
【公式】天狗缶詰 @cook_40056137

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
うずら卵を入れた煮物を、塩とトマトでさっぱりとした煮物に仕上げました
このレシピの生い立ち
うずら卵を使ったちょっと洋風の煮物の提案です。

↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/

うずら卵とじゃがいものさっぱり塩トマト煮

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
うずら卵を入れた煮物を、塩とトマトでさっぱりとした煮物に仕上げました
このレシピの生い立ち
うずら卵を使ったちょっと洋風の煮物の提案です。

↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. うずら卵 6個
  5. しめじ 100g
  6. オリーブオイル 小さじ2杯
  7. トマトジュース 200ml
  8. 50ml
  9. 小さじ1杯
  10. 鶏ひき肉 100g
  11. バター 10g
  12.  A 酢 大さじ1杯
  13.  A 酒 大さじ1杯
  14.  A みりん 大さじ1杯
  15.  A 塩 小さじ1/2杯
  16. 絹さや 6~8枚程度

作り方

  1. 1

    今回は天狗缶詰の、
    『うずら卵』
    を使います。

  2. 2

    じゃがいも、人参は一口大の大きさに切り、玉ねぎは6等分程度のくし切りにしておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルと2)のじゃがいも、人参、玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、全体的に油を回す。

  4. 4

    子房に分けたしめじ、うずら卵、酒を加えて蓋をし、弱火で5分程度蒸し焼きにします。

  5. 5

    トマトジュースと塩を加えて、10~15分程度、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込みます。

  6. 6

    フライパンにバターを入れ、バターが溶けたら、鶏ひき肉を加えて炒めます。

  7. 7

    全体的に色が変わったら、Aの酢、酒、みりん、塩を混ぜ合わせたものを振りかけてからめ、火から外しておきます。

  8. 8

    3)の鍋に6)の鶏肉と絹さやを加えて混ぜ合わせ、2分程度蓋をして蒸らします。

    火から外して、器に盛り付けます。

コツ・ポイント

鶏ひき肉は、バターで炒めて風味をアップさせて、ほどよいコクを加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【公式】天狗缶詰
に公開
業務用食品メーカー天狗缶詰株式会社の公式クックパッドです。料理研究家・青木敦子先生の缶詰レシピの他、社員が考えた袋詰・缶詰レシピを多数掲載しております♪★会社HP★https://www.tgc-tengu.co.jp/★天狗缶詰直営サイト【楽天市場 e-缶詰屋こてんぐ】★http://www.rakuten.co.jp/tengu/
もっと読む

似たレシピ