家庭料理の範囲で作れる☆本格辛口麻婆豆腐

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

適当に作っても美味い麻婆豆腐。たまには気合入れて作ってみるのも如何でしょう?少々手間かかるけど激ウマ保証付の大人の辛口♪
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐って合せ調味料を使ってザッと作れない事もない。正直、間引いて良い調味料もあったりする。でも張り切って本格的に作ってみるのも良いじゃない?でもあくまでスーパーで揃って、残った調味料も他の料理に普段使い出来るモノでだ。そんなレシピです。

家庭料理の範囲で作れる☆本格辛口麻婆豆腐

適当に作っても美味い麻婆豆腐。たまには気合入れて作ってみるのも如何でしょう?少々手間かかるけど激ウマ保証付の大人の辛口♪
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐って合せ調味料を使ってザッと作れない事もない。正直、間引いて良い調味料もあったりする。でも張り切って本格的に作ってみるのも良いじゃない?でもあくまでスーパーで揃って、残った調味料も他の料理に普段使い出来るモノでだ。そんなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ①肉味噌
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 大さじ1
  4. 甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. ②白ネギ段取り
  7. 白ネギ 1本
  8. ③豆腐段取り
  9. 豆腐(木綿) 1丁(350g)
  10. 大さじ1
  11. ④調理味付1
  12. 大さじ1
  13. 豆板醤(トウバンジャン) 大さじ1
  14. 鷹の爪(輪切り) 小さじ1
  15. にんにく(チューブ) 小さじ1
  16. しょうが(チューブ) 小さじ1
  17. 料理酒 大さじ1
  18. ⑤調理味付2
  19. 一味唐辛子 小さじ1/4
  20. 豆鼓醤(ドウチージャン) 小さじ2
  21. 100㏄
  22. ガラスープ(顆粒) 大さじ1
  23. ⑥メイン調理
  24. 100㏄
  25. 醤油 小さじ1
  26. 黒コショウ 1振り
  27. ⑦とろみ付け
  28. 水溶き片栗粉片栗粉1:1) 大さじ3
  29. ⑧仕上げ調理&盛付け
  30. ゴマ 大さじ1
  31. ラー油 小さじ1/2
  32. 花椒粉(ホワジャオフェン) お好みでガッツリ
  33. 糸唐辛子 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ①の肉味噌を作る為、油を熱した豚ひき肉を甜麵醬・醤油で味付けし、皿に取り分けて置く。

  2. 2

    ②の白ネギを1本みじん切りにする。
    繊維に沿って縦に包丁を満遍なく入れて切ると早い。

  3. 3

    ①の肉味噌を作ったフライパンを綺麗にし、③の豆腐を2cm角程の賽の目い切って塩を加えたお湯で1~2分茹でる。

  4. 4

    ココからが勝負!あくまで弱火で。そのままのフライパンに油を引き、④の調味料を炒める。

  5. 5

    ④で炒めた調味料へ一味唐辛子と豆鼓醤を加え、即座に水100㏄投入しガラスープを入れ、①の肉味噌投入しザッと混ぜる。

  6. 6

    醤油・黒コショウを入れ、③の豆腐を暖かいうちに投入。足らない水分補填に水100㏄投入し、泡立つまで煮込む。

  7. 7

    ②の白ネギを投入し、火を止めたら水溶き片栗粉を投入してザッと混ぜ、火を点け熱し緩くかき混ぜながらとろみを付ける。

  8. 8

    鍋肌にゴマ油を流し入れ熱っし、強火で1分煮詰めてラー油を回しかけ、皿に盛付けたら花椒粉を振掛けて、糸唐辛子を飾り完成!

コツ・ポイント

フライパンは焦げ付かないテフロン効いたのが前提。鍛え上げた中華鍋があれば良いけど普通の家庭には無いもんね。
豆腐を塩で湯通しした後、冷める前に仕上げ投入出来るように段取りはしっかりと。段取りが勝負なので調味料などは一揃え身近に置いておこう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ