綺麗になれちゃう『しらたきdeサラダ』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

ヘルシーなしらたきを使っているのにボリューム感のある
身体にもお財布にも優しいサラダです
調味料はたったの3つだけ♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中で余りがちな『ピーナッツバター』お料理に使って大量消費しちゃいます♡
ピーナッツバターはそれだけでも濃厚なのでお料理の調味料にもピッタリです♡
むきエビの代わりに鶏のササミでも美味し~ですよ

綺麗になれちゃう『しらたきdeサラダ』

ヘルシーなしらたきを使っているのにボリューム感のある
身体にもお財布にも優しいサラダです
調味料はたったの3つだけ♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中で余りがちな『ピーナッツバター』お料理に使って大量消費しちゃいます♡
ピーナッツバターはそれだけでも濃厚なのでお料理の調味料にもピッタリです♡
むきエビの代わりに鶏のササミでも美味し~ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 2袋
  2. 胡瓜 1本
  3. むきエビ 15尾くらい
  4. 【合わせタレ】
  5. ピーナッツバター(粒入り) 大さじ2
  6. 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ3
  7. 辣油 小さじ1

作り方

  1. 1

    しらたきを笊にあげて水を切ります

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かして沸騰したらしらたきを入れて再度沸騰させます
    その後3分茹でます

  3. 3

    茹でたしらたきを笊にあげて水分を切ります

  4. 4

    キッチン鋏でしらたきをザクザクと切ります

  5. 5

    【合わせタレ】
    ボールにピーナッツバター

  6. 6

    麺つゆ

  7. 7

    辣油を入れて混ぜます

  8. 8

    水分を切ったしらたきを入れてよく混ぜます

  9. 9

    しっかりタレを絡ませます

  10. 10

    胡瓜を千切りにします

  11. 11

    しらたきに加えて軽く混ぜます

  12. 12

    茹でたむきエビを半分に切ります

  13. 13

    むきエビを入れて混ぜます

  14. 14

    盛り付けて完成です♡

コツ・ポイント

しらたきは下茹ですることでしらたき特有の匂いが無くなります
ピーナッツバターはスキッパーのがオススメです
辣油はお好みで増やしたり減らしたりして下さい
小さなお子さんがいらっしゃるときは『辣油』の代わりに『胡麻油』をオススメします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ