低カロリー!里芋と豚肉のコロコロ照り焼き

みづき58
みづき58 @cook_40059001

豚のコクと中のもっちり里芋が相性ばっちり♡

かさ増しレシピなのに低カロリー低糖質&手間カット。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもたちも喜ぶかさ増しレシピを考えてみました。

見た目にもテンションあげ♪♪

低カロリー!里芋と豚肉のコロコロ照り焼き

豚のコクと中のもっちり里芋が相性ばっちり♡

かさ増しレシピなのに低カロリー低糖質&手間カット。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもたちも喜ぶかさ増しレシピを考えてみました。

見た目にもテンションあげ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間切れ 300g
  2. 里芋 1袋
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. すりおろししょうが 小さじ1〜好みで

作り方

  1. 1

    里芋をよく洗い皮付きのままフライパンで煮ます。

    鍋よりフライパンの方が吹きこぼれにくい気がします。

  2. 2

    爪楊枝がスッと通るまで柔らかくなったらお湯を捨て皮むき。

    熱いから気を付けてね!

  3. 3

    豚小間切れを里芋に巻き巻き。
    今回は豚モモを使いました。

    大きい里芋は半分に切ります。
    小さめはお弁当用と子ども用

  4. 4

    フライパンに並べ火をつけます。

  5. 5

    お肉巻終わりから焼く。
    あまりさわりすぎずにそっと全面焼いてくださいね!

  6. 6

    豚の脂が出るのでノンオイルで。(低カロリーポイント1)

    小麦粉まぶしません。
    (低カロ時短ポイント2)

  7. 7

    表面に軽く焼き目をつけてから、酒とみりんを加え中火で煮立てる。

  8. 8

    先に甘みのあるみりんを入れることでお砂糖なしでもOK

    (低カロリー低糖質)

  9. 9

    ある程度煮詰めたら弱火にしてしょうがと醤油を加え、まんべんなく絡ませる。

    時間があれば少し置いておくと染み込みます

コツ・ポイント

調味料の順番守ってね!
醤油を最後に弱火で加えることで風味が飛ばずに残ります。

醤油を入れたら早めに火を消しましょう。

薄味がお好みの方は醤油大さじ1から様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みづき58
みづき58 @cook_40059001
に公開
とにかく栄誉逃さず作ります。基本皮剥かない、茹でない、素材の味をギュッと楽しもう
もっと読む

似たレシピ