お弁当用✿プチきんぴらごぼう

ラクラクダ @rakurakuda118
お弁当に盛り付けやすいプチサイズのきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
にんじんナシにカスタマイズして、かわいらしく作ってみました。
お弁当用✿プチきんぴらごぼう
お弁当に盛り付けやすいプチサイズのきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
にんじんナシにカスタマイズして、かわいらしく作ってみました。
作り方
- 1
ゴボウの太い方の15センチ程度を使います。
- 2
水洗いして、泥を落とします。
- 3
皮がついたまま、幅8ミリ程度に切ります。
- 4
水に浮かべ、アクを取ります。
- 5
白く色止めするため、微量の酢を水に入れます。
- 6
小さなサイズ用の花や星などの形を使い、型抜きもできます。
- 7
鍋にサラダ油を入れます。
- 8
ごぼうが半透明になるまで、炒めます。
- 9
砂糖と醤油を入れて炒めます。
- 10
沸騰したら、火を止めます。
- 11
ごま油を入れます。
- 12
一味唐辛子を加えます。
- 13
2020.9.17.「きんぴらごぼう」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます
コツ・ポイント
ごぼうのできあがりが黒くならないように、お酢を使って、色止めします。
皮に近いほど、香り・ポリフェノールが豊富なので、皮をあまり削り過ぎないようにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029670