チキンのトマト煮込み/宝達志水町学校給食

宝達志水町食育・給食
宝達志水町食育・給食 @cook_40110697

パンにはさんで食べられるようにソースはよく煮詰めます。フライパン一つでカンタン!セルフチキントマトバーガー!
このレシピの生い立ち
中学生の「本の世界を味わおう」メニューでリクエストされて考案した料理です。家でも手軽に作って欲しい、という思いでレシピはできるだけシンプルにしました。鶏肉をハンバーグや魚の切り身に置き換えてもおいしいです。by栄養教諭K

チキンのトマト煮込み/宝達志水町学校給食

パンにはさんで食べられるようにソースはよく煮詰めます。フライパン一つでカンタン!セルフチキントマトバーガー!
このレシピの生い立ち
中学生の「本の世界を味わおう」メニューでリクエストされて考案した料理です。家でも手軽に作って欲しい、という思いでレシピはできるだけシンプルにしました。鶏肉をハンバーグや魚の切り身に置き換えてもおいしいです。by栄養教諭K

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(もも肉) 40g×6切
  2. 塩コショウ 少々
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. サラダ油 少々
  5. トマト缶(ダイスカット) 1缶
  6. コンソメ(キューブ) 2個
  7. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き、塩コショウをした鶏肉を皮目から焼き、裏返したら玉ねぎを加え、炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたらトマト缶とコンソメを加え、蓋をしてソースが半分になるまで煮る。

  3. 3

    塩コショウで味を調える。酸味を加減するために砂糖を加える。

  4. 4

    給食では米粉パン、コールスローサラダ、小松菜のチャウダー、ミックスフルーツ、牛乳の組み合わせで提供しました!

コツ・ポイント

鶏肉の表面に焼き目をつけてから煮込むことで、肉のうま味を閉じ込めます。好みでケチャップ、チーズを加えてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝達志水町食育・給食
に公開
宝達志水町の学校給食レシピをご家庭で手軽に作っていただくために開設しました。保護者さまから給食レシピを教えて!というお声をいただき、野菜たっぷりメニュー、減塩メニュー、カルシウムたっぷりメニューなどをご紹介!2022年からは学校で子どもたちが調理実習をしたメニューも掲載しています。ご家庭でもぜひ作ってみてね(^◇^)! by 栄養教諭 K
もっと読む

似たレシピ