真鯛のポワレ じゃがいもソース添え

結婚式で食べたフレンチを再現!?材料をシンプルに!
簡単ですよっ(人´∀`*)
お試しあれっヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
結婚式でスズキのポワレを食べて感動し、下のソースも絶品だったので、手に入りやすい鯛で、似せた味を再現してみました(笑)白身だと何でも合いそうです。
自分で言うのもなんですけど、なかなかいけると思います(人´∀`*)(笑)ʬʬʬ
真鯛のポワレ じゃがいもソース添え
結婚式で食べたフレンチを再現!?材料をシンプルに!
簡単ですよっ(人´∀`*)
お試しあれっヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
結婚式でスズキのポワレを食べて感動し、下のソースも絶品だったので、手に入りやすい鯛で、似せた味を再現してみました(笑)白身だと何でも合いそうです。
自分で言うのもなんですけど、なかなかいけると思います(人´∀`*)(笑)ʬʬʬ
作り方
- 1
[鯛の下処理]
分量外の塩を全体にまぶし10分程置く。出てきた水分をキッチンペーパー等で拭き取る。 - 2
[じゃがいもソース]
じゃがいもは洗って皮をむき、5~7ミリ厚に切る。 - 3
切ったじゃがいもを、分量外の塩小さじ1とかぶる位の水を容器に入れ、レンジで約12分加熱する。柔らかくなればOK。
- 4
ミキサーに、水気を切ったじゃがいも、牛乳、バターを加え、滑らかになるまで混ぜる。(牛乳で固さを調整する)
- 5
ボウルに取出し、塩コショウで味を整え、ナツメグを加えて混ぜればソース完成!緩すぎる場合は、火にかけて水分を飛ばして下さい
- 6
[鯛のポワレ]
下処理した鯛に塩コショウをふり、フライパンに多めのオリーブオイルを入れて熱する。 - 7
フライパンが充分温まったら、中火で皮目からじっくり焼く。
※この時にフライ返しで押さえながら焼くとパリッとする。 - 8
油をスプーンですくい、かけながら焼く。鯛の身が半分くらい白くなれば裏返し、裏面を焼く。
コツ・ポイント
じゃがいもの大きさで牛乳の量は調整して下さい。
魚の下処理は必ずして下さい。水で洗うと臭みが出るので、拭き取るようにして下さい。
似たレシピ
-
-
真鯛のポワレ✿ラタトゥイユソースとともに 真鯛のポワレ✿ラタトゥイユソースとともに
お好みのソースに真鯛のポワレを乗せればお家で簡単フレンチに。ラタトゥイユでなくバルサミコ醤油でもOK!ポワレのコツあり ちえこキッチン -
-
おうちで簡単フレンチ~真鯛のポワレ~ おうちで簡単フレンチ~真鯛のポワレ~
白ワインで蒸し焼きにすると、身がふっくらしますおうちに居ながらフレンチを楽しめます♪調理時間10分以内!! poponyan -
-
-
-
簡単でシンプルに『真鯛のポワレ』 簡単でシンプルに『真鯛のポワレ』
パリッと焼くだけ、シンプルにソース無し・バター無しであっさり仕上げ(´ω`)お好みでレモンやサルサソースなどでどうぞ。 チャンコ・ラボ -
その他のレシピ