真鯛のポワレ じゃがいもソース添え

やんやん○^ω^○
やんやん○^ω^○ @cook_40058296

結婚式で食べたフレンチを再現!?材料をシンプルに!
簡単ですよっ(人´∀`*)
お試しあれっヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
結婚式でスズキのポワレを食べて感動し、下のソースも絶品だったので、手に入りやすい鯛で、似せた味を再現してみました(笑)白身だと何でも合いそうです。
自分で言うのもなんですけど、なかなかいけると思います(人´∀`*)(笑)ʬʬʬ

真鯛のポワレ じゃがいもソース添え

結婚式で食べたフレンチを再現!?材料をシンプルに!
簡単ですよっ(人´∀`*)
お試しあれっヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
結婚式でスズキのポワレを食べて感動し、下のソースも絶品だったので、手に入りやすい鯛で、似せた味を再現してみました(笑)白身だと何でも合いそうです。
自分で言うのもなんですけど、なかなかいけると思います(人´∀`*)(笑)ʬʬʬ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 真鯛 2切
  2. 塩コショウ 少々
  3. オリーブオイル 約 大3
  4. ~じゃがいものソース~
  5. じゃがいも 1コ
  6. 牛乳 80CC~100CCくらい
  7. バター 25g(大2)
  8. 塩コショウ 少々
  9. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    [鯛の下処理]
    分量外の塩を全体にまぶし10分程置く。出てきた水分をキッチンペーパー等で拭き取る。

  2. 2

    [じゃがいもソース]
    じゃがいもは洗って皮をむき、5~7ミリ厚に切る。

  3. 3

    切ったじゃがいもを、分量外の塩小さじ1とかぶる位の水を容器に入れ、レンジで約12分加熱する。柔らかくなればOK。

  4. 4

    ミキサーに、水気を切ったじゃがいも、牛乳、バターを加え、滑らかになるまで混ぜる。(牛乳で固さを調整する)

  5. 5

    ボウルに取出し、塩コショウで味を整え、ナツメグを加えて混ぜればソース完成!緩すぎる場合は、火にかけて水分を飛ばして下さい

  6. 6

    [鯛のポワレ]
    下処理した鯛に塩コショウをふり、フライパンに多めのオリーブオイルを入れて熱する。

  7. 7

    フライパンが充分温まったら、中火で皮目からじっくり焼く。
    ※この時にフライ返しで押さえながら焼くとパリッとする。

  8. 8

    油をスプーンですくい、かけながら焼く。鯛の身が半分くらい白くなれば裏返し、裏面を焼く。

コツ・ポイント

じゃがいもの大きさで牛乳の量は調整して下さい。
魚の下処理は必ずして下さい。水で洗うと臭みが出るので、拭き取るようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やんやん○^ω^○
に公開
お菓子作るのが楽しみですが、結婚して、なかなか作れず、日々のご飯作りに奮闘中ですwレシピは手順にムダがないように気を付けてますヾ(。・∀・)oダナ!!
もっと読む

似たレシピ