とまとの3色寒天
緑・赤・白の彩りがきれいなデザートです。佐野産とまとでぜひ。
このレシピの生い立ち
佐野産とまとでデザートを考えました。
作り方
- 1
とまとはそれぞれ煮て、とまとピューレを作る。
- 2
青とまとピューレ300cc・水200cc・粉寒天4g・砂糖100gを用意する。
- 3
赤とまとピューレ300cc・水200cc・粉寒天4g・砂糖100gを用意する。
- 4
水500cc・粉寒天4g・砂糖100gを用意する。
- 5
②③④それぞれの分量の水に粉寒天を入れ煮溶かしたら、トマトピューレや砂糖も加えて煮溶かす。
- 6
それぞれ型に流し固める。
コツ・ポイント
青とまととは、赤く色づく前の固いままのトマトです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根、キュウリ、トマトの3色和え物☆ 大根、キュウリ、トマトの3色和え物☆
大根の白とキュウリの緑とトマトの赤がとってもキレイな簡単和え物!お好みのドレッシングやポン酢でサッパリと食べられますよ! タワまん☆ -
3色(赤・白・緑)野菜の お浸し~っ♪ 3色(赤・白・緑)野菜の お浸し~っ♪
赤→とまと白→マッシュルーム緑→モロヘイヤ の3色で作る~夏野菜お浸し~♪(*^o^)/\(^-^*)♪ 753和み四つ葉♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031648