魚河岸あげのさっぱり甘酢あんかけ

*minachi* @cook_40094912
季節のお野菜を加えた簡単甘酢あんをトースターでこんがり焼いた紀文 魚河岸あげにかけるだけ♪さっぱり美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
紀文食品「魚河岸あげ」のレシピコンテストの募集を知って、温かくてもさっぱり食べられる甘酢あんで簡単アレンジしてみました。
魚河岸あげのさっぱり甘酢あんかけ
季節のお野菜を加えた簡単甘酢あんをトースターでこんがり焼いた紀文 魚河岸あげにかけるだけ♪さっぱり美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
紀文食品「魚河岸あげ」のレシピコンテストの募集を知って、温かくてもさっぱり食べられる甘酢あんで簡単アレンジしてみました。
作り方
- 1
とうもろこしは電子レンジで蒸して実をほぐしておく。みょうがは適度に刻んで、ピーマンはヘタと種を取り除き細切りにする。
- 2
鍋又はフライパンに●を全て入れて加熱。沸々してきたら①の具材を加えてひと煮たちさて、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 3
魚河岸あげをトースター1200Wで3分程加熱してお皿に盛り②をかける。新生姜を千切りに刻んでのせる。
- 4
残ったものをお弁当に入れて頂きました(^-^)v
コツ・ポイント
甘酢あんを作りながら魚河岸あげを食べる直前にトースターで焼いて盛り付けるので時間がかかりません。
新生姜はたっぷりのせた方がいいアクセントになります。なければ紅生姜でも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♬魚河岸あげのがっつり甘酢餡かけ☆ 簡単♬魚河岸あげのがっつり甘酢餡かけ☆
魚河岸あげ(R)をメインに、春巻きの皮で包んでカリッと。甘酢餡でトロッと大人も子どもも大好きな味でごはんが進む一品です☆ いぶなぎブラザーズ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031714