にんにく×パルメザン風味のアジフライ

ガーリーガーリック @cook_40114301
青みの魚、体にいいのはわかってるけど、肉食男子のテンションはイマイチ。このフライは「これ、もっとある?」と聞かれます。
このレシピの生い立ち
ついついお肉に偏るので、お魚でも喜ぶメニューは貴重です。
このパン粉のブレンドは、どんなお魚にも合います。さけ、さば、ホタテ・・・
タラのグラタンの上にふって焼いたりもします。
にんにく×パルメザン風味のアジフライ
青みの魚、体にいいのはわかってるけど、肉食男子のテンションはイマイチ。このフライは「これ、もっとある?」と聞かれます。
このレシピの生い立ち
ついついお肉に偏るので、お魚でも喜ぶメニューは貴重です。
このパン粉のブレンドは、どんなお魚にも合います。さけ、さば、ホタテ・・・
タラのグラタンの上にふって焼いたりもします。
作り方
- 1
パットやお皿に先に塩をふっておく。
裏返すのが手間なので。
- 2
上からも軽く塩をふる。
15分ほどおくと、じんわり水分が出てくるので、一度さっと洗う。 - 3
洗うと、臭みもなくなり、あじの鮮度もよみがえる気がします。
- 4
パセリ(生がおすすめ)、粉チーズ、にんにく、パン粉を混ぜ合わせる。
- 5
まんべんなく混ぜておく。よ~く混ぜると生パン粉風になります!(^^)!
- 6
パン粉をなじませている間に、アジの水分をキッチンペーパーでおさえ、塩コショウする。
- 7
卵、小麦粉、牛乳を混ぜる。卵の大きさにもよるので、牛乳で調整。やや粘度がある方がよくからみます。
- 8
5のパン粉の衣をつける
- 9
180度で両面いい色になるまであげる。
適温は菜箸をなべ底につけて一呼吸で泡が出たらOK
コツ・ポイント
揚げ油はたっぷりの方が、失敗しません。
にんにくはチューブのものでも全く問題なし。
パセリはドライでもOKです。私は、安い時に買って、よく洗ったあと、水分をふき取り、大きめのジップロックに入れて冷凍、時々外から握って砕きます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単めちゃウマ!ガーリックアジフライ!! 簡単めちゃウマ!ガーリックアジフライ!!
にんにくが最高♡ご飯が進む!アジフライ(^ ^)味付きなのでそのまま召し上がれ♡魚の臭みが苦手な方も食べれるかも! yanapie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032343