から揚げ 間違いない味付け

ベニチャ(紅茶) @cook_40172915
もも肉1枚につき醤油大さじ1と覚えておくと便利。後はお好みで風味をつけ、香辛料で仕上げて(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量を探し求めてここに辿り着きました。
肉のサイズに合わせて増減してね。
から揚げ 間違いない味付け
もも肉1枚につき醤油大さじ1と覚えておくと便利。後はお好みで風味をつけ、香辛料で仕上げて(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量を探し求めてここに辿り着きました。
肉のサイズに合わせて増減してね。
コツ・ポイント
味付けした後寝かせる必要はありません。その代りしっかり揉みこんでね(^_-)-☆
香辛料を効かせたいときは揚げてからまぶします。
カレー粉、一味、黒コショウなど。もちろん先に混ぜてもOKですよ。
片栗粉だけにすると竜田揚げになります。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏のから揚げ~スタンダードです~ 鶏のから揚げ~スタンダードです~
柔らかくカリカリです。今回はもも肉使いましたが、胸肉利用時は、下味の段階でごま油大さじ1を揉み込むと柔らかくなります☆ わかめるちょ -
-
炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆ 炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆
鶏肉は炭酸水でやわらかく、衣は炭酸水とお酢とベーキングパウダーでカリっと仕上げます。カリっとやわらかくジューシーです!げおGeo♂ぴっぴ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032381