妊娠、授乳に!サバ缶小松菜おにぎり

月とみのり
月とみのり @cook_40054696

貧血予防に!カルシウム不足に!赤ちゃんの発育に欠かせないDHAもたっぷり!多めに作って冷凍。あれば安心☆栄養バランス◎♪
このレシピの生い立ち
特に授乳中はおかあさん自身のごはんはおろそかになりがち。そこで炊飯器に入れるだけの簡単レシピ。料理ビギナーの男性でも失敗なし♪さぁ、やってみよ~っ!! うみそだてる人の食、産育食は「月とみのりtsukitominori.com」で詳しく。

妊娠、授乳に!サバ缶小松菜おにぎり

貧血予防に!カルシウム不足に!赤ちゃんの発育に欠かせないDHAもたっぷり!多めに作って冷凍。あれば安心☆栄養バランス◎♪
このレシピの生い立ち
特に授乳中はおかあさん自身のごはんはおろそかになりがち。そこで炊飯器に入れるだけの簡単レシピ。料理ビギナーの男性でも失敗なし♪さぁ、やってみよ~っ!! うみそだてる人の食、産育食は「月とみのりtsukitominori.com」で詳しく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. さば水煮缶 2缶
  3. 小松菜 1パック
  4. しょうがのせん切り 1かけ分
  5. 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    小松菜は1cm長さに切る。

  2. 2

    米を洗って炊飯器に入れ、水、さば水煮缶の缶汁、酒を入れて2合の目盛りにあわせる。

  3. 3

    さば水煮、小松菜、しょうが、しょうゆ、塩を加えて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、よく混ぜ、お好みの大きさのおにぎりににぎる。

  5. 5

    ラップで包み、あら熱がとれたら冷凍用保存袋に入れて冷凍する。

  6. 6

    解凍するときは、電子レンジ(600W)で約2分加熱する。

コツ・ポイント

体調に波のある妊娠期、時間のない授乳期に炊き込みおにぎりはおススメ!サバ缶で鉄、カルシウム、DHAをしっかりチャージ。小松菜でさらに鉄、カロテンを。多めに作って後は楽チン!冷凍庫にこれさえあれば大丈夫☆彡おかあさんの安心お守りおにぎり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月とみのり
月とみのり @cook_40054696
に公開
妊娠から、出産そして授乳期まで。おかあさんの食事が、母体の健康を守るだけでなく、そのまま赤ちゃんの栄養にもなる大切な時期。月とみのりはそんな「うみそだてる人の食」を「産育食(さんいくしょく)」と名づけました。栄養学にもとづいた手軽でおいしい産育食レシピを発信!公式サイト https://tsukitominori.com/インスタグラム tsukitominori_sannikusyoku
もっと読む

似たレシピ