暑さに負けない四練り

しんにし
しんにし @cook_40122352

オクラ・山芋・納豆で三練りといいますが、メカブもプラスしてねばねば4人組です。夏に向けて作りました。
このレシピの生い立ち
家族みんな、ねばねば食材が好きで、夏が旬のオクラがスーパーに並びだすとよく作る料理です。今回はねばねばの新しい仲間、メカブも足しています。

暑さに負けない四練り

オクラ・山芋・納豆で三練りといいますが、メカブもプラスしてねばねば4人組です。夏に向けて作りました。
このレシピの生い立ち
家族みんな、ねばねば食材が好きで、夏が旬のオクラがスーパーに並びだすとよく作る料理です。今回はねばねばの新しい仲間、メカブも足しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 8本
  2. 山芋 150g
  3. 納豆 1パック
  4. めかぶ 1パック
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    オクラは洗って、軽く湯どうしをします。少ないお湯で30秒ほどで良いです。

  2. 2

    オクラのヘタを切り取って、輪切りにします。

  3. 3

    納豆は、包丁でヒキワリ程度の大きさにします。最初からヒキワリ納豆でもいいです。

  4. 4

    山芋は5~10mm程度の大きさに微塵切にします。

  5. 5

    オクラ・納豆・山芋・メカブと納豆のタレ・麺つゆをボールに入れます。

  6. 6

    箸で粘りが出るようによく混ぜてください。粘りがでたら、皿に盛って鰹節をかけて完成です。

コツ・ポイント

納豆はヒキワリの大きさが、いいと思います。面倒でも包丁を入れましょう。味は薄めなのでお好みで醤油を足してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんにし
しんにし @cook_40122352
に公開
休日だけ料理をしている比較的家事に協力的な40代旦那です。余り物で素早く・おいしくを目標としますが、手の込んだものにも憧れます。男三人兄弟の三男坊なので、母の料理を受け継ぎたいです。義母・義祖母の美味しい料理も教えてもらいたいです。たまに、気まぐれな下の娘と料理をしますが、足手まといの日々です。土日限定の旦那の料理を参考までに・・・。時々、レシピ修正しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ