捨てちゃ×だしがら昆布で佃煮~日高昆布~

日高昆布のだしがらでも佃煮を作ってみました~♪もともとの昆布が美味しいからこのだしがらの佃煮もやっぱり美味しいです★
このレシピの生い立ち
日高昆布はそのまま食べても美味しいですが、今回は佃煮にしてみました~♪やっぱり日高は佃煮にしても美味でした◎
捨てちゃ×だしがら昆布で佃煮~日高昆布~
日高昆布のだしがらでも佃煮を作ってみました~♪もともとの昆布が美味しいからこのだしがらの佃煮もやっぱり美味しいです★
このレシピの生い立ち
日高昆布はそのまま食べても美味しいですが、今回は佃煮にしてみました~♪やっぱり日高は佃煮にしても美味でした◎
作り方
- 1
冷凍保存してあるだしがらを使用。だしをとった後、1.5㎝角に切り、ジップロックに入れて冷凍。たまったら佃煮に♪
- 2
水、酢、昆布(冷凍のままでOK)を入れ火にかけ、沸騰したら蓋をして中火で10分煮詰めていく。
- 3
10分経って、昆布が軟らかくなったらOK!煮汁が残っていたら強火でとばしてください。煮汁の量で味の濃さが決まります★
- 4
煮汁がほとんどなくなったら、酒、砂糖、薄口醤油、みりんを加え中火で10分ほど煮詰めて完成。
- 5
4の調味料を入れるタイミングで梅やじゃこを入れていっしょに煮ても美味しいですよ~!
- 6
だしがら昆布で鶏とごぼうのそぼろ♡
ID:19101850 - 7
他にも”じゃーじゃーご飯”に♪
昆布でかさ増し&ヘルシーです♪
ID:20304321 - 8
こちらもオススメ!
講座で大好評!
だしがら昆布の混ぜご飯♪
ID:17949943 - 9
和じゃない!だしがら昆布で昆布入りミートソース♡
ID:19093109
コツ・ポイント
水と酢で10分煮詰めた時の軟らかさと、残ってる煮汁量がポイント!残ってる量が多いと、味が薄くなってしまいます!
調味料は最高級でなくてもいいですが、料理酒ではなく日本酒を、みりんは本みりんを、そのほうが絶対美味しいですから★
似たレシピ
-
失敗なし★だしがら昆布で佃煮~羅臼昆布~ 失敗なし★だしがら昆布で佃煮~羅臼昆布~
捨てちゃダメ!だしがら昆布でもう1品!ご飯のおともやおにぎりの具にぴったり♪簡単でウマウマな佃煮昆布レシピです☆ やまひここんぶ -
-
その他のレシピ