油揚げと納豆の包焼き
ちょっとしたおかずにもなるので迷った時にはこれです!(^^)
このレシピの生い立ち
お父さんが作っていたのを見て作ってみました!
作り方
- 1
納豆を醤油、本つゆだしで味付けし混ぜていきます。
- 2
かき混ぜたら溢れない程度においなりさんに詰めていきます。
- 3
詰めたら爪楊枝で溢れないように刺します。
- 4
全部刺し終わったら油を入れてフライパンを温めます。
- 5
温めたら片面ずつ焼いて行きます。
- 6
焼き目がついたら完成です!
コツ・ポイント
油が少ないとおいなりさんが破れてしまいます!
弱火〜中火くらいで炒めていくとしっかり焼き目がつきます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035895