キャベツと鳥挽肉のほっこり鍋

節禮せつれい
節禮せつれい @cook_40151373

具材はシンプルですが体の温まるお出汁のきいた鍋です。冷蔵庫の余った野菜を加えても美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
寒くなると外出も億劫になりますね。自宅にある材料で温まるものがいただきたかった。たまたまキャベツと鳥挽肉があったので鍋にしてみました。

キャベツと鳥挽肉のほっこり鍋

具材はシンプルですが体の温まるお出汁のきいた鍋です。冷蔵庫の余った野菜を加えても美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
寒くなると外出も億劫になりますね。自宅にある材料で温まるものがいただきたかった。たまたまキャベツと鳥挽肉があったので鍋にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 1/3玉
  2. 鳥挽肉 250g
  3. しょうが(すりおろし) 1/2本
  4. 【調味料】
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 大匙1
  6. 小匙1/2
  7. 醤油 大匙1
  8. 400cc
  9. 豆腐(絹) 1丁
  10. 【加えると美味しい】
  11. 長ネギ 1本
  12. しらたき 一袋

作り方

  1. 1

    キャベツはざっくりと割ります

  2. 2

    一枚ずつ葉を剥いで水気を切ります

  3. 3

    鳥挽肉はボールにあけます

  4. 4

    生姜をすりおろします
    *生姜はお好みで量を加減してください

  5. 5

    鳥挽肉にすりおろした生姜と鶏ガラスープの素を加えてよく混ぜます

  6. 6

    キャベツの葉に5の具を適量手で伸ばしのせます

  7. 7

    伸ばした具の上にキャベツの葉をのせます

  8. 8

    7の作業を重ねるように4〜5回繰り返し、キャベツと鳥挽肉の層を作ります

  9. 9

    層に重ねたキャベツを鍋にランダムに並べます
    隙間が開いていても構いません

  10. 10

    豆腐を5mmに切ってさらに横1/2にします

  11. 11

    キャベツの層の隙間に豆腐を挟んでいきます

  12. 12

    全体に挟み終わると鍋いっぱいになります

  13. 13

    水を加えて蓋をして中火で煮込みますが、煮立ってきたら弱火にしてさらに8分煮ます

  14. 14

    醤油を鍋の周りに加え、蓋をして2分煮混んだら出来上がりです

  15. 15

    あれば長ネギ、しらたきなどをキャベツの間に挟んでも美味しく頂けます

  16. 16

    鶏肉の出汁がキャベツと豆腐にしみて、とても美味しくヘルシーな鍋です
    是非お試しください

コツ・ポイント

キャベツは葉脈が縦になっても横になっても構いません。丁寧に重ねなくても大丈夫です
【ここが大切】
豆腐は薄めに切った方が挟んだ時の仕上がりが綺麗です
生姜は体が温まるので多めに加えると美味しくなります。残った出汁はおじやにしてもいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
節禮せつれい
節禮せつれい @cook_40151373
に公開
皆さま、ご機嫌よろしゅうございます。「節禮のレシピ」のページへようこそお越しくださいました。季節の素材を活かした、素朴な味わいを大切にしたレシピを心掛けております。また、四季折々の茶の湯の菓子や、会話のはずむティータイムにいただく菓子も掲載させて頂きます。時に失敗もありますが、それもまたお勉強のうちとワクワク、ドキドキ、楽しみながら製作して参ります。どうぞ宜しくお願い申しあげます。
もっと読む

似たレシピ