あごだし香る やみつき揚げごぼう

yumikoy @cook_40050275
焼きあごだしが香るおつまみにも、おかずにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで頂いたごぼうチップスをお手軽にアレンジしてみました。一度茹でるので、お好みの固さにも出来ますよ。
あごだしがいい仕事してます(^^)
あごだし香る やみつき揚げごぼう
焼きあごだしが香るおつまみにも、おかずにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで頂いたごぼうチップスをお手軽にアレンジしてみました。一度茹でるので、お好みの固さにも出来ますよ。
あごだしがいい仕事してます(^^)
作り方
- 1
ごぼうを洗い、5センチくらいに切る。太いものは四つ割りにする。細いものはそのままでOKです。水に浸けてアク抜きする。
- 2
アク抜きしたごぼうを茹でる。硬さはお好みで良いのですが、だいたい5分くらいかと思います。
- 3
茹で上がったら、ザルにあける。水気を切り熱いうちに、あごだし、コショウ、にんにく醤油を加えてよく混ぜる。
- 4
粗熱が取れたら、一度ザルにあけ、片栗粉を入れたビニール袋に入れてシャカシャカして、まんべんなく混ぜる。
- 5
フライパンに油を入れ火にかける。ごぼうを入れ、上下を返しながら焼き色をつける。油を切って盛り付ける。
- 6
あごだしはこちらを使いました。醤油も含まれているので、お好みで加減してください
- 7
にんにく醤油です。醤油ににんにくを漬けたもので、炒め物などにも使えます。何かと便利なスグレ物です(^^)
コツ・ポイント
にんにく醤油なければ、醤油にガーリックパウダーなどでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036406